教材を探す

子どもたちが世界の現状や課題、国際協力などについて知り、考え、自分たちにできることを探すために役立つ開発教育・国際理解教育のための教材をご紹介します。JICAの教材は、ダウンロード/提供/教材貸出など、無料でご利用いただけます。

映像教材

【画像】

【画像】

冊子教材(ダウンロード可)

パンフレット「SDGsを学ぼう、SDGsで学ぼう!<br/>
」の表紙

SDGsを学ぼう、SDGsで学ぼう!

パンフレット「共につくる 私たちの未来」の表紙

共につくる 私たちの未来

パンフレット「つながる世界と日本」の表紙

つながる世界と日本

パンフレット「JICAで学ぶ世界の課題-JICA広報誌を活用して-<br/>
」の表紙

JICAで学ぶ世界の課題-JICA広報誌を活用して-

パンフレット「国際理解教育実践資料集」の表紙

国際理解教育実践資料集

パンフレット「学校に行きたい!」の表紙

学校に行きたい!

パンフレット「ぼくら地球調査隊(漫画で学ぶ、地球規模の課題)」の表紙

ぼくら地球調査隊(漫画で学ぶ、地球規模の課題)

パンフレット「集まれ!地球の教室」の表紙

集まれ!地球の教室

パンフレット「みんなでつくる よりよい世界」の表紙

みんなでつくる よりよい世界

パンフレット「世界の課題を考える写真」の表紙

世界の課題を考える写真

パンフレット「栄養ワークショップ教材 買い物ゲームで学ぶ」の表紙

栄養ワークショップ教材 買い物ゲームで学ぶ

パンフレット「みんなが知らないアフリカのこと」の表紙

みんなが知らないアフリカのこと

教材のお申込み・お問い合わせ

JICAでは、国際理解教育・開発教育のための教材を作成し、提供しています。

教材のお申込み

お問い合わせ

国際理解教育・開発教育やイベント等への教材利用に関するお問い合わせ窓口です。

JICA広報部 地球ひろば推進課
電話番号:03-3269-9022
ファックス:03-3269-9020
Eメール:mptgp@jica.go.jp

JICA広報誌・パンフレット

広報誌 JICA Magazine

【画像】

mundi(旧JICA広報誌)

【画像】

パンフレット

ひろば訪問者向け教材

エッセイコンテスト参考教材

先生・生徒のお役立ちサイト