田中理事長が教育のためのグローバルパートナーシップのキクウェテ理事会議長と会談
2025.03.12
田中明彦JICA理事長は、3月12日、元タンザニア大統領で教育のためのグローバルパートナーシップ(Global Partnership for Education(GPE) : 開発途上国への教育協力に関する世界最大の国際信託基金)の理事会議長を務めるジャカヤ・ムリショ・キクウェテ氏とJICA本部で会談しました。
田中理事長は、キクウェテ議長の大統領在任時以来の再会を喜ぶとともに、大統領時代のリーダーシップとJICAとの連携への協力に感謝を伝えました。また、基礎教育分野におけるJICAの取組みを紹介し、2024年12月にJICAがGPEのGrant Agent(※)の資格認証を取得したことに触れ、GPEとの連携をさらに深めていきたいと述べました。
これに対し、キクウェテ議長は、Grant Agent認証取得に祝意を表し、GPEとJICAとの更なる連携強化を期待すると応じました。
さらに、田中理事長とキクウェテ議長は、今年8月に開催される第9回アフリカ開発会議に向けて協力していくことを合意しました。
※Grant AgentはGPE資金の管理・執行を担う資金運用機関であり、各国教育省が GPE 資金を活用して推進しようとしている教育改革を、各国教育省と GPE をつなぐ立場として技術面・運営面で支援する組織です。
キクウェテ議長(右)と田中理事長(左)
scroll