モルドバ向け無償資金贈与契約の締結:ウクライナ避難民を受け入れるモルドバの医療サービス改善に医療機材の整備を通じて貢献
#3 すべての人に健康と福祉を

2022.11.14
国際協力機構(JICA)は、11月11日、モルドバ政府との間で、「医療体制強化計画」を対象として10億円を限度とする無償資金協力の贈与契約(Grant Agreement: G/A)を締結しました。
モルドバは保健医療セクター改革に取り組んでいますが、その中でも老朽化した機材の更新や医療レベル向上に向けた新規機材調達といった保健医療インフラの整備は未だ途上にあります。また財政・人材不足の中、今後も隣国ウクライナから多くの避難民が流入・滞在することが想定され、医療資源不足への対応が引き続き求められています。
本事業は、キシナウ市内において、ウクライナの避難民を受け入れている5か所の医療機関の医療機材を整備することにより、医療サービスの改善及びモルドバ国民の生活水準の向上を目指すものです。本事業により、モルドバの医療提供体制の維持・強化が期待され、SDGsゴール3(すべての人に健康と福祉を)に貢献します。
署名の様子
案件の詳細は以下のとおりです。
国名 | モルドバ共和国 |
---|---|
案件名 | 医療体制強化計画(The Programme for Strengthening Medical System) |
実施予定期間 | 18ヵ月(詳細設計・入札期間含む) |
実施機関 | 保健省 |
対象地域・施設 | キシナウ市 |
具体的事業内容 (予定) |
機材調達 画像診断関連機器(18台)、内視鏡診断・治療関連機器(51台)、手術関連機器(62台)、臨床検査関連機器(6台)、人工透析装置(20台)、人工呼吸器等患者管理関連機器等(95台) |
scroll