インド向け円借款貸付契約の調印:インドの良きパートナーとして、社会開発と経済成長の両立を支援



2023.12.22
国際協力機構(JICA)は、12月21日、インド・デリーにて、インド共和国政府との間で2事業、総額4,153億100万円を限度とする円借款貸付契約(Loan Agreement: L/A)に調印しました。
今回調印した円借款貸付契約が対象とする事業は以下の2件です。
署名式の様子
(1) ムンバイ・アーメダバード間高速鉄道建設事業(第五期)(借款金額:4,000億円)
(2) インドにおける持続可能な開発目標に向けた日印協力行動に関するプログラム(フェーズ2)(借款金額:153億100万円)
各事業の詳細は以下のとおりです。
本事業は、マハラシュトラ州ムンバイとグジャラート州アーメダバードを結ぶ約500 kmの区間において、日本の新幹線システムを利用して高速鉄道を建設することにより、高頻度な大量旅客輸送システムの構築を図るものです。当該地域の交通ネットワークの効率化を図り、対象地域の広範な経済発展に寄与するものであり、SDGsゴール8(働きがいも経済成長も)、9(産業と技術革新の基盤をつくろう)、11(住み続けられるまちづくりを)及び13(気候変動に具体的な対策を)に貢献します。
インド高速鉄道公社(英語名称:National High Speed Rail Corporation Limited)
住所: 2nd FLOOR, ASIA BHAWAN, Road NO-205, Dwarka Sector 9, New Delhi, Delhi 110077
TEL: +91-11-2807-0000/01/02/03/04、Fax:+91-11-2807-0150
本事業は、インドにおけるSDGsに関する各種政策の枠組みや実施体制の強化及び開発計画の実施促進の支援を行うことで、同国の社会開発分野におけるSDGsに係る各施策推進と政策改善を図り、もって2030年のSDGs達成に貢献するものです。
インド行政委員会(英語名称:NITI Aayog)
住所: NITI Aayog, Sansad Marg, New Delhi, India
Phone/FAX:011-2309-6574(NITI Aayog CEO宛)
案件名 | 借款金額 (百万円) |
金利(%/年) | 償還期間 (年) |
据置期間 (年) |
調達条件 | |
---|---|---|---|---|---|---|
本体 | コンサルティング・サービス | |||||
ムンバイ・アーメダバード間高速鉄道建設事業(第五期) | 400,000 | 0.1 | 0.1 | 50 | 15 | タイド |
インドにおける持続可能な開発目標に向けた日印協力行動に関するプログラム(フェーズ2) | 15,301 | 2.10 | ‐ | 30 | 10 | 一般アンタイド |
scroll