jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

エチオピア向け無償資金協力贈与契約の締結:ジェンダーに配慮した学校新設によって、エチオピアの後期中等教育課程における学習環境の改善及び女子生徒の就学促進に貢献

#4 質の高い教育をみんなに
SDGs
#5 ジェンダー平等を実現しよう
SDGs

2024.11.22

国際協力機構(JICA)は、11月20日、エチオピア連邦民主共和国の首都アディスアベバ市にて、同国政府との間で、「シダマ州における中等学校整備計画」を対象として、無償資金協力の贈与契約(Grant Agreement: G/A)を締結しました。

署名式の様子

事業概要は以下の通りです。

・案件名
シダマ州における中等学校整備計画
The Project for the Improvement of Secondary Schools in Sidama Region

・国名(対象地域)
エチオピア連邦民主共和国(シダマ州5郡)

・事業目的
本事業は、シダマ州において、ジェンダーに配慮した後期中等学校の新設及び教育用機材等の整備を行うことにより、対象地域における後期中等教育課程へのアクセス及び学習環境の改善を図り、もって同州の教育の質の向上及び女子生徒の教育推進に寄与するもの。

・事業内容
ア)施設、機材等の内容
【施設】学校の新規建設(5校)(教室棟、理科実験室、図書室、管理室、男女別トイレ棟、月経衛生棟等を含む)
【機材】生徒用机・椅子、教員用机・椅子、管理棟用机・椅子、棚、理科実験器具等
イ)コンサルティング・サービスソフトコンポーネントの内容
詳細設計、入札補助、施工・調達監理等。ソフトコンポーネントとして、機材及び施設維持管理に係る技術支援等。

・供与限度額

14億6,300万円

・実施予定期間
40カ月(詳細設計・入札期間含む)
施設供用開始時をもって事業完成とする。

・実施機関
シダマ州教育局

・SDGs達成への貢献
ゴール4 (質の高い教育をみんなに)
ゴール5 (ジェンダー平等を実現しよう)

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ