jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

ホンジュラス共和国「中小企業支援事業」に対する融資契約の調印(海外投融資):女性事業者を含む中小企業の金融包摂に貢献

#5 ジェンダー平等を実現しよう
SDGs
#8 働きがいも経済成長も
SDGs
#17 パートナーシップで目標を達成しよう
SDGs

2025.02.13

国際協力機構(JICA)は、2024年12月24日、ホンジュラス共和国のBanco del País, S.A.(以下、「Banpais」という。)との間で、融資契約に調印し、2025年2月12日に同国で調印記念式典を開催しました。
なお、本事業はホンジュラス共和国向けで初の海外投融資となり、国際金融公社(International Finance Corporation)との協調融資となります。


署名式の様子

署名式の様子

案件概要

・融資先
Banco del País, S.A.

・国名(対象地域)
ホンジュラス共和国

・融資額
5,000万米ドル

・案件名
中小企業支援事業

・事業目的
本事業は、ホンジュラス共和国において、Banpaisへの融資を行うことにより、同国の女性事業者を含む中小企業の金融アクセス改善を図り、もって同国の中小企業振興、雇用創出及びジェンダー格差改善に寄与するもの。

・事業概要
本事業はホンジュラス全土に業務展開する地場金融機関Banpaisを通じて中小企業の振興、雇用創出及びジェンダー格差改善を図るもの。JICA融資金のうち、最低30%は女性が経営する中小企業向け融資に活用される予定。

・SDGs への貢献
ゴール 5(ジェンダー平等を実現しよう)
ゴール 8(働きがいも経済成長も)
ゴール 17(パートナーシップで目標を達成しよう)

・その他
本事業は2023年5月に設置した「金融包摂促進ファシリティ(FAFI)」に位置づけられます。


\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ