エクアドル向け技術協力プロジェクト討議議事録の署名:沿岸地域における生態系保全能力強化に貢献
#13 気候変動に具体的な対策を

#14 海の豊かさを守ろう

#15 陸の豊かさも守ろう

2025.04.25
国際協力機構(JICA)は、4月10日、エクアドル共和国の首都キト市にて、同国政府との間で、技術協力プロジェクト「沿岸地域における生態系保全能力強化プロジェクト」に関する討議議事録(Record of Discussions: R/D)に署名しました。
事業概要は以下の通りです。
・国名(対象地域)
エクアドル共和国(エクアドル)
マナビ県及びエスメラルダス県南部沿岸部の自然保護区域
・事業目的
本事業は、マナビ県とエスメラルダス県南部の太平洋沿岸地域において、生態系及び指標種のモニタリング技術計画策定やパイロットコミュニティの持続性の強化等を行うことにより、対象保護地域及びAMCPネットワークに加盟する各保護地域の管理能力向上を図り、もってAMCPネットワークの強化に寄与するもの。
※AMCPネットワーク(エクアドル海洋・沿岸保護地域ネットワーク)は、2017年に保護区間の協力と経験の情報共有を強化するため環境・水・生態系移行省が設立したネットワーク。現在は20か所の保護区が加盟している。
・実施予定期間
48カ月
・実施機関
エクアドル国環境・水・生態系移行省
自然遺産総局
保護地域及びその他の保全形態局
・SDGsへの貢献
ゴール13(気候変動に具体的な対策を )
ゴール14(海の豊かさを守ろう)
ゴール15(陸の豊かさも守ろう)
scroll