jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

アンゴラ向け無償資金協力贈与契約の締結:地上デジタル放送機器の整備を通して、アンゴラ国民の情報へのアクセス向上を図り、情報格差の是正を支援

#16 平和と公正をすべての人に
SDGs

2025.09.08

国際協力機構(JICA)は、8月20日、横浜市にて、アンゴラ共和国政府との間で、「地上デジタルテレビ放送網整備計画」を対象として、無償資金協力の贈与契約(Grant Agreement:G/A)を締結しました。

署名式の様子(撮影:滝本哲也)

事業概要は以下の通りです。

地上デジタルテレビ放送網整備計画
The Project for the Development of the Digital Terrestrial Television Broadcasting Network

・国名(対象地域)
アンゴラ共和国(ルアンダ州、ベンゲラ州)

・事業目的
本事業は、ルアンダ州の2か所の送信所、及びベンゲラ州の送信所において、地上デジタル放送網に係る施設・機材の整備を行うことにより、テレビ放送の対人口比カバー率及び視聴可能な番組系統数の増加を図り、もって国民の情報へのアクセス向上に寄与するもの。

・事業内容
ア)施設、機材等の内容
デジタル放送システ(3送信所に1式ずつ)、ヘッドエンドシステム(1式・ヴィアナ送信所)、衛星伝送システム(1式・ヴィアナ送信所)、ヴィアナ送信所へのコンテナ局舎設置(床面積約11㎡)、ヴィアナ送信所の送信アンテナ用タワー(1式)設置

イ)コンサルティング・サービスの内容
詳細設計、入札補助、施工・調達監理

ウ)調達・施工方法
主要機材は日本製及び第三国製の調達を想定。建設資機材は現地調達を基本とするが、品質の確保に不安がある資材や免税措置により安価に調達できる輸入品は日本又は第三国調達とする。

・供与限度額
15億9,500万円

・実施予定期間
23ヵ月(詳細設計・入札期間含む)

・実施機関
通信・情報技術・社会コミュケーション省

SDGs 達成への貢献
ゴール16(平和と公正をすべての人に)

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ