jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

『mundi』(ムンディ)はラテン語で「世界」。本誌は、開発途上国の現状や、現場で活躍する人々の姿を紹介する月刊のJICA広報誌です。
また、英語版の広報誌『JICA's World』は季刊で、mundi日本語版を任意選定し、翻訳したものです。

2021年度

2021年4月更新

2021年4月更新

金融 みんなのお金 -回す仕組みを作る-

2020年度

2021年3月更新

2021年3月更新

地球ギャラリー 写真で旅する世界-ファインダー越しの途上国-

2021年2月更新

2021年2月更新

内陸アジア 彩り際立つフロンティア

2021年1月更新

2021年1月更新

学びの現場 未来の社会を創る

2020年12月更新

2020年12月更新

中東のいま 「アラブの春」から10年

2020年11月更新

2020年11月更新

新時代の人間の安全保障 すべての人に安全と尊厳を

2020年10月更新

2020年10月更新

中南米 日系社会とともに歩む

2020年9月更新

2020年9月更新

DX デジタルで変革する社会

2020年8月更新

2020年8月更新

企業連携×SDGs 2030へ行動で挑む

2020年7月更新

2020年7月更新

大学連携 未来のリーダーをつくる

2020年6月更新

2020年6月更新

水質改善 より安全に、よりきれいに

2020年5月更新

2020年5月更新

南アジア 18億人の鼓動

2020年4月更新

2020年4月更新

スポーツと開発 人々の可能性をひらく

2019年度

2020年3月更新

2020年3月更新

基本的人権の実現 一人ひとりが輝ける世界

2020年2月更新

2020年2月更新

中東 深まる日本との絆

2020年1月更新

2020年1月更新

栄養改善 食の不均衡に、みんなで挑む

2019年12月更新

2019年12月更新

西バルカン地域 成長力と魅力に出会う

2019年11月更新

2019年11月更新

緊急援助・復興・防災 自然災害にともに立ち向かう

2019年10月更新

2019年10月更新

JICAの仕事 プロジェクトはこうして動く

2019年9月更新

2019年9月更新

NGO 世界をつなげる市民のちから

2019年8月更新

2019年8月更新

気候変動対策 地球の未来のために

2019年7月更新

2019年7月更新

メコン地域 次なる成長に向けて

2019年6月更新

2019年6月更新

港湾・海上保安 自由で安全な海と港

2019年5月更新

2019年5月更新

日本式の協力 だから、日本式!-国造り編-

2019年4月更新

2019年4月更新

日本式の協力 だから、日本式!-生活編-

2018年度

2019年3月更新

2019年3月更新

ジェンダー 笑顔で明日を生きる

2019年2月更新

2019年2月更新

アフリカ イノベーションで未来を変える

2019年1月更新

2019年1月更新

JICA海外協力隊 いつか世界を変える力になる。

2018年12月更新

2018年12月更新

感染症対策 日本の技術が命を守る

2018年11月更新

2018年11月更新

道路 未来へ続く道を造る

2018年10月更新

2018年10月更新

信頼で世界をつなぐ 新JICA発足10年

2018年9月更新

2018年9月更新

活躍する地域の力 地方発、世界へ

2018年8月更新

2018年8月更新

農業 フードバリューチェーン 農業経営の新時代

2018年7月更新

2018年7月更新

観光と開発 恵みをもたらす 旅に出る

2018年6月更新

2018年6月更新

スポーツと開発 身体と心が拓く、未来

2018年5月更新

2018年5月更新

廃棄物管理 “ごみ”に挑む

2018年4月更新

2018年4月更新

教育と開発 学校が変わる、世界を変える

2017年度

2018年3月更新

2018年3月更新

南部アフリカ 躍動と飛翔の大地

2018年2月更新

2018年2月更新

国際協力を担う人々

2018年1月更新

2018年1月更新

中南米 最遠の地に根付くニホン

2017年12月更新

2017年12月更新

社会保障 それぞれの人生を支える

2017年11月更新

2017年11月更新

海洋保全 豊かな海を未来へ

2017年10月更新

2017年10月更新

防災 命と暮らしの基盤をつくる

2017年9月更新

2017年9月更新

SDGsに挑む企業 新たな時代の開拓者

2017年8月更新

2017年8月更新

空港・港湾 世界への扉を開く

2017年7月更新

2017年7月更新

クリーンエネルギー 明かりが絶えない安心を

2017年6月更新

2017年6月更新

難民支援 故郷の夜明けを夢見て

2017年5月更新

2017年5月更新

金融支援 生活を支え、産業を開く

2017年4月更新

2017年4月更新

中央アジア・コーカサス シルクロードの今を追う

2016年度

2017年3月更新

2017年3月更新

災害・紛争と女性 女性の視点で社会を変える

2017年2月更新

2017年2月更新

栄養改善 母と子の「1000日」を守る

2017年1月更新

2017年1月更新

情報通信技術(ICT) 飛躍−未来へのテイクオフ

2016年12月更新

2016年12月更新

国際緊急援助隊30周年 一刻も早く、一人でも多く

2016年11月更新

2016年11月更新

都市開発マスタープラン 街と人の未来を描く

2016年10月更新

2016年10月更新

留学生受け入れ 日本で育む祖国の夢

2016年9月更新

2016年9月更新

法整備支援 社会を支える「ルールづくり」への貢献

2016年8月更新

2016年8月更新

生物多様性 3千万種の宝

2016年7月更新

2016年7月更新

近づく、アフリカ

2016年6月更新

2016年6月更新

スポーツ 人をつなぎ、国をつくる

2016年5月更新

2016年5月更新

水道ニッポン、世界へ

2016年4月更新

2016年4月更新

地域の宝 おらがまちの世界一

2015年度

2016年3月更新

2016年3月更新

鉄道物語 日本と世界の鉄道員(ぽっぽや)

2016年2月更新

2016年2月更新

ASEAN 統合時代の幕開け

2016年1月更新

2016年1月更新

食卓から世界を旅する

2015年12月更新

2015年12月更新

持続可能な開発目標(SDGs) 私たちが未来をつくる

2015年11月更新

2015年11月更新

南アジア 成長力秘めた大動脈

2015年10月更新

2015年10月更新

グローバル人材 世界と手をつなごう

2015年9月更新

2015年9月更新

ジャパンブランド 日本に学ぶ

2015年8月更新

2015年8月更新

森林保全 森から世界を変える

2015年7月更新

2015年7月更新

感染症 国境のない戦い

2015年6月更新

2015年6月更新

観光・世界遺産 歴史とともに生きていく

2015年5月更新

2015年5月更新

中米・カリブ 息づく文化、ひろがる絆

2015年4月更新

2015年4月更新

基礎教育 学びやで輝く

2014年度

2015年3月更新

2015年3月更新

大洋州 島国の力

2015年2月更新

2015年2月更新

動く、アフリカ

2015年1月更新

2015年1月更新

青年海外協力隊 つないだ、つながった50年

2014年12月更新

2014年12月更新

貧しさからの脱却

2014年11月更新

2014年11月更新

国に平和を、人々に光を

2014年10月更新

2014年10月更新

地域発の国際協力 ニッポン魂が生きる

2014年9月更新

2014年9月更新

インフラ整備 世界に発信!日本の技術力

2014年8月更新

2014年8月更新

中央アジア 開かれた地域へ

2014年7月更新

2014年7月更新

農業 豊かさを生むシゴト

2014年6月更新

2014年6月更新

中南米 ラテンパワーで開く未来

2014年5月更新

2014年5月更新

ジェンダー 女性の輝きを力に

2014年4月更新

2014年4月更新

ミレニアム開発目標(MDGs) みんなで幸せな社会をつくろう

2013年度

2014年3月更新

2014年3月更新

JICAボランティア 私と世界をつなぐ道

2014年2月更新

2014年2月更新

中東 見えない明日を信じて

2014年1月更新

2014年1月更新

日本の国際協力 共に歩んだ60年

2013年12月更新

2013年12月更新

研修 見る日本、感じる日本

2013年11月更新

2013年11月更新

ASEAN そして、未来へ

2013年10月更新

2013年10月更新

市民参加 あなたの一歩が世界を変える

特別号

2015年3月更新

2015年3月更新

ODAの今 防災−日本の経験を世界へ

2014年3月更新

2014年3月更新

ODAの今 中小企業の海外展開支援


送料ご負担にて、定期購読、複数冊のお取り寄せ、バックナンバーのご送付が可能です。
詳しくは下記の電話番号までご連絡ください。
CCCメディアハウス 読者サービスセンター
電話番号:0120-467-489(受付時間:平日9:30~17:30)

編集・発行:国際協力機構
 〒102-8012 東京都千代田区二番町5-25 二番町センタービル内
 担当:広報部広報課
 電話番号:03-5226-9781
 メール:mptpr@jica.go.jp