jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

アフリカにおける新型コロナウィルス感染拡大の現状、その影響及び今後の協力の方向性について、アフリカ研究者との勉強会を開催

掲載日:2020.05.28

イベント |

概要

会議名:アフリカにおける新型コロナウィルス感染拡大の現状、その影響及び今後の協力の方向性について、アフリカ研究者との勉強会を開催
開催日:2020年5月28日(木)
主催:JICA、東京外国語大学(共催)
場所:(ウェビナー形式)

主な参加者

発表者

武内進一東京外国語大学教授、JICAアフリカ部計画・TICAD推進課上野修平課長、同課吉澤啓専任参事(東京外国語大学非常勤講師)

参加者

杉木明子慶応大学教授、坂井真紀子東京外国語大学准教授、出町一恵同大学准教授、大石高典同大学准教授、村橋勲同大学特任研究員、JICA加藤隆一アフリカ部長、丸尾信ルワンダ事務所長、柴田和直コンゴ民主共和国事務所長、鈴木文彦タンザニア事務所次長、他本部関係部・在外事務所関係者

背景・目的

JICAアフリカ部と東京外国語大学現代アフリカ地域研究センターは、日本国内のアフリカ研究者とJICAアフリカ部の実務担当者の勉強会を開催してきた。今回、アフリカにおけるコロナ感染拡大を受けて、その現状と課題、今後の協力可能性について、アフリカ研究者・JICA担当者双方より発表を行うとともに、現地JICA事務所からの現況報告を得て、参加者とともに議論した。

内容

  • アフリカは、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大時期(本年3月~4月)において、多くの国が早期にロックダウン・国境閉鎖などの措置をとったこともあり、欧米各国とは異なり、コロナ感染拡大のペースは緩やかであった。
  • 一方、WHOアフリカ地域事務局は、5月7日に「パンデミックの最初の1年間で、2900~4400万人が感染し、8.3~19.0万人が死亡する可能性がある」、5月22日には「アフリカ全域での感染者数が1万人を超えた」と発表した。
  • ロックダウン等に伴なう経済社会的インパクトは、特に貧困層・脆弱層に及んでおり、5月以降はロックダウンの解除・緩和などが進む一方で、感染拡大加速化の兆候が見られる。
  • 日本国内ではアフリカで大きな混乱が発生しているように報じられがちだが、欧米メディアではアフリカ各国の対応を評価する論評も見受けられる。HIV/AIDSやエボラの経験を踏まえてのアフリカの医療体制、アフリカ人の対応には、日本にとっても学びがある。一方で、ある程度の混乱の発生・拡大も避けられないだろう。
  • アフリカ各国のコロナ感染拡大への対応や状況は極めて多様である。今後ピークを迎えるアフリカでのコロナ感染拡大に対して、画一的なパッケージ型援助ではなく、各国の状況に応じた対応・支援の重要性が確認された。

資料