<イベント報告・熊本>「WebでSDGs!~SDGs達成のために私たちが生活の中でできること~」を開催しました!
2020.06.25
6月20日(土)、JICAデスク熊本初のオンラインイベントとなる「WebでSDGs!~SDGs達成のために私たちが生活の中でできること~」を開催しました。
先の新型コロナウイルス感染拡大の影響により、イベントが軒並み中止となる中、新たな形として開催した今回のイベント。
講師にSDGs教育コーディネーターの神田みゆき先生をお迎えし、Web会議サービスZoomで、ブレイクアウトやチャットの機能を適宜活用して実施することで、Web上であることを感じさせない臨場感のあるイベントとなりました。
神田先生からは、SDGsの窓を通して世界や日本、そして自分の生活を見つめなおし、今あるものの価値に気付くことの重要性や、SDGsのキーワード「誰一人取り残さない」に自分自身も入っているということを忘れないで、という大切なことをお話いただき、軽快なトークとその圧倒的な情報量で、あっという間の2時間でした。
Web開催の利点である、“どこからでも参加できる”ということを表すべく、熊本に限らず全国各地の40名近い方々からお申込みいただき、また年齢層も小学生から70代までと幅広くご参加いただきました。
参加者からは
といったご感想をいただいたほか、今後のイベントについてのご提案もいただきました。皆様からのコメントを今後のよりよいイベントづくりに繋げていきたいと思います。
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました!
scroll