jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

<イベント報告・福岡>「子ども交流イベント「世界とつながろう -世界のあそびとSDGs-」」

2022.08.23

公益財団法人 福岡よかトピア国際交流財団は、7月28日に小学生を対象に自然な国際理解・交流のきっかけを提供するため、子供の国際交流イベント「世界とつながろう!-世界のあそびとSDGs-」を実施しました。JICA九州は、SDGsセミナーを担当しました。世界全体で取り組む意義や、お互いの国の遊びを通じて相互理解を深め、それが世界平和に繋がっていく事、プラスチックごみが海洋汚染に及ぼす影響について等、映像とやさしい日本語でお伝えしました。

参加した子供たちからは、「 SDGsきいたことあるよー!」や「海にビニール袋がいっぱい・・・」など、活発な意見や質問が飛び交い、楽しくSDGsを学ぶ時間を提供することが出来ました。
また、世界のあそびでは、福岡よかトピア国際交流財団がコーディネートを務め、参加した子供たちは中国、韓国、ネパールの遊びを楽しみました。
その後は牛乳パックでコマづくりを行い、ごみを捨てずに再利用する事を通じて、SDGsのことを学びました。子供たちが目をキラキラさせて、楽しくコマづくりを行っている様子が印象的でした。

JICAデスク福岡では、主催イベントの実施だけでなく、各団体様の要望に応じて、共催で様々なイベントを共同企画させていただいています。
ご関心のある団体様、どうぞお気軽にご相談ください。

JICA九州SDGs概要説明の様子

牛乳パックを再利用したコマ作りの様子

お問い合わせ:
JICAデスク福岡 担当:鬼丸
〒812-0025 福岡市博多区店屋町4-1 福岡市国際会館1階
福岡よかトピア国際交流財団内
電話番号:092-262-1714 090-7167-4219
Eメール:jicadpd-desk-fukuokashi@jica.go.jp

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ