エルサルバドル向け無償資金協力贈与契約の締結:人財育成奨学計画(JDS)を通して、若手行政官の日本への留学を支援
2025.09.10
2025.09.10
国際協力機構(JICA)は、9月10日、エルサルバドル共和国の首都サンサルバドル市にて、同国政府との間で、「人材育成奨学計画」を対象として、無償資金協力の贈与契約(Grant Agreement: G/A)を締結しました。事業概要は以下の通りです。
※関連リンク:
人材育成奨学計画(The Project for Human Resource Development Scholarship
) | 事業について - JICA
・案件名 |
人材育成奨学計画
The Project for Human Resource Development Scholarship :JDS |
・国名
(対象地域) |
エルサルバドル共和国 |
・事業目的 | 本事業は、エルサルバドル政府中枢において政策決定に携わることが期待される若手行政官が、本邦大学院における学位(修士号・博士号)取得を支援することにより、同国の重点開発課題に関する施策・取組の進展及び同国との人的ネットワークの構築を図り、もって二国間関係及び取組の強化に寄与する。 |
・事業内容 | エルサルバドル政府の若手行政官を対象に、1期あたり最大7人(修士課程6人、博士課程1人)、計4期分の留学生が、本邦大学院において同国の重点課題に関する政策立案に資する研鑽を積むことに対して、必要な経費を支援する。協力準備調査では4期分の計画を予め策定し、戦略的・効果的な受け入れを継続的に実施する。 |
・供与限度額 | 2 億6,400万円 |
・実施予定期間 | 57 ヶ月 |
・実施機関 | 外交官養成学校 |
・SDGs達成への貢献 | ゴール4(包括的かつ公平で質の高い教育) |
scroll