- トップページ
- 海外での取り組み
- コスタリカ
- 代表的なプロジェクト
- 国際協力50周年
- コスタリカにおける国際協力50周年記念 インタビュー 長谷川愛さん
インタビュー
長谷川愛さん
-
1
.
1. 氏名:長谷川(旧姓:大島)愛
配属先:グアピレス特別支援学校
任地:グアシモ
職種/指導科目:作業療法士
派遣期間:2016年7月~2018年7月 -
2
.
コスタリカの印象(印象に残っている人やその理由、一押しの観光地等)
とにかく自然がたくさんあり、多くの国立公園がとても素晴らしいです!モンテベルデ、サラピキ、コルコバード国立公園などガイドをつければより多くの鳥や動物が見られます。毎朝の通勤の10分の歩きの間にもたくさんのカラフルな鳥が見られて毎日癒されてました。
人々が優しい。若い男の子にバスで席を譲られたのはびっくりした -
3
.
活動内容/業務内容
特別支援学校での廃材を使った自助具や姿勢補助具の作成、教室の環境整備、
職員や親御さんへの指導。
貧しい地域で物も豊富にないことから、あるものをリサイクルして道具などを制作した。配属された学校には作業療法士がいなかったため、生徒の日常生活動作の自立度向上などを目標に活動した。 -
4
.
コスタリカでの経験がご自身に与えている影響
物が豊富な日本ではなかなか経験できないことがたくさんあった。無ければ作ればいい、また工夫の仕方が色々あると生活の中でも気付かされた。
人々との繋がりをこれからも大事にしたいと思った。実際にコスタリカから帰国後起業することになったり、自分の人生経験がより豊かになった。 -
5
.
現在の隊員を始めコスタリカ協力に携わる皆さんへのメッセージ
コスタリカの良さをたくさん知って、エンジョイしてください!ぜひ国立公園にはたくさん行って欲しいです。 -
6
.
コスタリカの皆様に送るメッセージ
Hola!! Echo de menos la naturaleza, la gente y la cultura de Costa Rica. Estoy deseando volver a veros a todos. Pura Vida!!!
scroll