- トップページ
- 海外での取り組み
- コスタリカ
- 代表的なプロジェクト
- 国際協力50周年
- コスタリカにおける国際協力50周年記念 インタビュー 長尾大輝さん
インタビュー
長尾大輝さん
-
1
.
氏名:長尾 大輝(ナガオ ダイキ)
配属先:サンホセ市役所
任地:サンホセ
職種/指導科目:環境教育
派遣期間:2017年1月~2019年1月 -
2
.
コスタリカの印象(印象に残っている人やその理由、一押しの観光地等)
「自然、環境、平和」自然豊かで生物多様性の国の印象で、環境分野への強化が著しい印象かつ軍隊を持たない国として、平和を保っている幸福度の高い理想郷です!一押しの観光地は、Rio Celeste -
3
.
活動内容/業務内容
首都サンホセ市の固形廃棄物の分別率、回収率増加とコンポストセンターの運営促進。金属専門商社での経験を活かし、コスタリカで初の官民連携リサイクル促進事業を実施。 -
4
.
コスタリカでの経験がご自身に与えている影響
JICA中南米部中米カリブ課を経て現在はコロンビア支所で企画調査員として勤務中。中米カリブ課時代は、協力隊時代の活動を事業化するために、新規事業アイデアを通じて「環境キッズプロジェクト」を発案し、採択され、現在実施中である。 -
5
.
現在の隊員を始めコスタリカ協力に携わる皆さんへのメッセージ
2年間は長いようで長いようで短いです。常に行動に移して自分の殻を打ち破ってください! -
6
.
コスタリカの皆様に送るメッセージ
Vamos ticos pura vida !
①官民連携事業で、子供たちが家から学校にゴミを持ってくるように
②定期的なゴミの回収に成功し、GBM社がパソコンを学校へ供与
③自ら考案し、実現させた官民連携事業のシステム
④(おまけ)協力隊の活動以外に現地の方々とフェンシングをしており、社会人国体選手権で個人戦で優勝しました。
scroll