- トップページ
- 海外での取り組み
- コスタリカ
- 代表的なプロジェクト
- 国際協力50周年
- コスタリカにおける国際協力50周年記念 インタビュー 佐々木隆典さん
インタビュー
佐々木隆典さん
-
1
.
氏名:佐々木隆典
配属先:CNREE(カロイエプロジェクト)
任地:San Isidro de general
職種/指導科目:チームリハビリテーション
派遣期間:2003年~2006年、2010年~2012年 -
2
.
コスタリカの印象(印象に残っている人やその理由、一押しの観光地等)
障害者自立生活センター 「モルフォ」のウエンディ・ヴァランテとルイス・カンブロネロ。若くして亡くなった同志ルイスとその遺志を継ぐウエンディは自分自身が弁護士になった誇らしい人材です。プロジェクト終了後もメインストリーム協会と活動を続け、中南米では有名な障害者団体となり今でもインパクトを与え続けています。 -
3
.
活動内容/業務内容
障害者自立生活センターの支援と同時に行政のサービスの中に障害者支援の視点を盛り込んだこと、先住民族の住む地域テラヴァでのコミュニティ組織の強化は非常にやりがいのある業務でした。 -
4
.
コスタリカでの経験がご自身に与えている影響
障害者支援をやりながら実は障害者からパワーをもらっていたことに気が付きました。ライフワークとして障害者支援のプロジェクトまたやりたいです。 -
5
.
現在の隊員を始めコスタリカ協力に携わる皆さんへのメッセージ
とても働きやすい国ですので、若い隊員の方には思う存分力を発揮していただきたいです。 -
6
.
コスタリカの皆様に送るメッセージ
Hola, Ticos! Siempre pienzo volver a San Jose pero no tuve oportunidad de viajar a Costa Rica.Ojala nos veremos pronto.
日本のメインストリーム協会に遊びに来た時に一緒に西宮に行きました。
scroll