- トップページ
- 海外での取り組み
- コスタリカ
- 代表的なプロジェクト
- 国際協力50周年
- コスタリカにおける国際協力50周年記念 インタビュー 井上詠美子さん
インタビュー
井上詠美子さん
-
1
.
氏名:井上 詠美子
配属先:デサンパラードス市役所
任地:デサンパラードス市
職種/指導科目:環境教育
派遣期間:2023年4月~2025年4月 -
2
.
コスタリカの印象(印象に残っている人やその理由、一押しの観光地等)
“Pura Vida”コスタリカでよく聞く言葉で直訳すると「純粋な生活」と言う意味です。細かい事を気にせず、ありのままで生きていこう意味合いになります。この言葉通り、人々は陽気で優しく自然体です。またエコツーリズム発祥の地であり自然が多く、温暖な気候でとても過ごしやすいです。 -
3
.
活動内容/業務内容
① 統合廃棄物管理の改善
② 市民の環境意識を向上するための教育プロジェクトの実施
③ 埋立地の有機廃棄物を減らす為のカントンの堆肥化プログラムの取り組み -
4
.
コスタリカでの経験がご自身に与えている影響
コスタリカの中でもデサンパラードス市は、透明のゴミ袋を市民に無料配布したり、燃料に使う廃棄物を仕分けしたり、リサイクルについて先進的な取り組みを行っています。ここで環境教育に携わることは難しいことですが、同僚や市民、多くの人との繋がりが活動を支える大きな力となっています。その中で、自分自身も環境に対する意識が一層高まりました。 -
5
.
現在の隊員を始めコスタリカ協力に携わる皆さんへのメッセージ
異国の地で環境保全や市民教育などの重要な活動に取り組むことは容易なことではありません。
コスタリカは、数少ない主権国家の一つであり、その平和と幸福感は世界中から称賛されています。私たちボランティア隊員、コスタリカ協力に携わる皆の活動がコスタリカの更なる発展の一翼を担い、地域の人々の生活をより良い方向へ導いていることは間違いないと思います。我々の取り組みが持続可能な未来を築くための礎となることを信じています。 -
6
.
コスタリカの皆様に送るメッセージ
Me gustaría agradecerles a todos su hospitalidad y apoyo.
Espero que nuestras actividades hayan contribuido en alguna medida a sus vidas cotidianas y a sus esfuerzos por proteger el medio ambiente.
Espero seguir trabajando con ustedes para proteger la naturaleza y la cultura de Costa Rica y legar un planeta rico a las generaciones futuras.
小学校でリサイクル講演
環境の日イベント
市長就任式
scroll