- トップページ
- 海外での取り組み
- コスタリカ
- 代表的なプロジェクト
- 国際協力50周年
- コスタリカにおける国際協力50周年記念 インタビュー 綿引純男さん
インタビュー
綿引純男さん
-
1
.
氏名:綿引 純男
配属機関名:JICA駐在員事務所
任地:サンホセ
職種/指導科目:ボランティア調整員
派遣期間:2000.8~2002.9 -
2
.
コスタリカの印象(印象に残っている人やその理由、一押しの観光地等)
子どもが小さい頃家族で赴任したため、日本人学校での付き合いや現地の幼稚園での付き合いが深く印象に残っている。休暇の時はモンテベルデ等自然保護区等に出かけたが、特に、隊員の任地であったオスチオナルに亀の産卵を見に行ったのは大変興味深かった。 -
3
.
活動内容/業務内容
ボランティア調整員 -
4
.
コスタリカでの経験がご自身に与えている影響
グァテマラに続き2度目の調整員であったので、グァテマラでの経験を活かすことが出来、継続的な調整員活動につながったと思う。 -
5
.
現在の隊員を始めコスタリカ協力に携わる皆さんへのメッセージ
中米5か国の中でより進んだ国なので、その分活動も大変だとは思いますが、工夫して取り組んでいただけたらと思います。 -
6
.
コスタリカの皆様に送るメッセージ
(6.は可能でしたらスペイン語で記述いただければ幸いです。)
Hola, Cómo están ustedes! Ya pasó más de 20 años y ya tengo una nieta. Después de Costa Rica fuí a Rep. Dominicana, Panamá, Colombia y Bolivia. Cada paiz tiene cada caractrerística y sus propia historia, etc. Para vivir con mi familia era más cómoda e interesante.
Que pasen buen salud y la vida!
scroll