1.「教育協力プラットフォーム」について
「教育協力プラットフォーム」は、より良い教育支援のため、様々なアクターがつながる共創・革新の場を構築することを目的とし、①発信・広報、②知見共有・共創、③人材育成・発掘・活躍、④連携事業にかかる活動を行っています。趣旨にご賛同いただける方は、どなたでも無料で参加いただけますので、皆様のご参加をお待ちしております。
※参加方法については後日ご案内いたします。
2.「教育協力プラットフォーム」の主な活動内容
- ①発信・広報
- - 教育協力ウィークの開催
- - エビデンスに基づく事業成果や、教科書・教材等の成果品の発信
- - 専用メーリングリストを通じた会員による情報発信
- ②知見共有・共創
- - 開発コンサルタント、大学有識者等との勉強会の開催
- - 国際・国内共同セミナーの開催
- ③人材育成・発掘・活躍の場
- - 勉強会・分科会等を通じた人材育成
- - 能力強化研修の実施
- - 若手人材の発掘・巻込み
- ④連携事業
- - 大学・研究機関とのインパクト評価の実施
- - 民間企業、NGO、国際機関とのMoC(業務連携協定)の締結
3.お問合せ先
「教育協力プラットフォーム」全般に関するお問合せは、下記へご連絡ください。
JICA人間開発部 教育協力プラットフォーム事務局
メールアドレス:ML_kkw@jica.go.jp
scroll