【参加者募集!】「ナイジェリア新興テック~TICAD9への展望~」開催(9月5日@東京・オンライン)
2024.07.18
2024.07.18
JICAと日本経済新聞社はアフリカ・ナイジェリア市場に関するイベントを開催いたします。
2025年に横浜で開催されるアフリカ開発会議(TICAD)に向け、ナイジェリア政府や日本とアフリカ経済をつなぐ組織の代表者によるセッションやVCとスタートアップ専門家によるトークを通じてアフリカ市場の魅力に迫ります。さらに、アフリカ最大のテック集積地ナイジェリアで農業や保健・医療、教育等の社会課題の解決に取り組むスタートアップ4社によるピッチも行われるのでぜひご参加ください。
※JICAは、Project NINJAの一環として、現地政府機関に専門家を派遣し、各国のスタートアップ・エコシステム構築・発展を支援しています。
アフリカ最大のテック集積地ナイジェリア。世界銀行によると2023年のGDPは3,628億ドルでアフリカ大陸の中で最大、人口は約2億2千万人・平均年齢18歳と若く、2050年には人口が4億人を超えると予想されています。そんなナイジェリアの経済は石油に依存しているものの、テクノロジーに精通した若者が多く、すでにユニコーン(企業価値が10億ドル以上の未上場企業)も複数誕生しています。
ナイジェリアの中でも、特にアグリテック(農業)、ヘルステック(保健)、クリーンテック(環境・資源)で社会課題を解決する注目のスタートアップの育成を目指します。ぜひ現地のイノベーションに繋がるビジネスプランや、ナイジェリアの現地スタートアップ事情についてお聞きください。
イベント名:ナイジェリア新興テック~TICAD9への展望~
主催:独立行政法人国際協力機構(JICA)、株式会社日本経済新聞社
日時:2024年9月5日(木)14:00~17:00
場所:日経カンファレンスルーム(東京都千代田区大手町1-3-7)、オンライン
参加費:無料
定員:【会場】200名、【オンライン】2000名 ※日英同時通訳あり
申込用ページ:https://events.nikkei.co.jp/67989/(外部サイト)
参加申込締切:【会場】2024年8月29日(木)、【オンライン】2024年9月5日(木)17:00
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
お問い合わせ:ナイジェリア新興テック事務局(https://conf1.nep-sec.jp/form/vdC63d
)
時間 | コンテンツ |
---|---|
14:00-14:30 | プレセッション「ナイジェリアのデジタルイノベーション戦略」 |
14:30-15:20 | セッション「with Japanで臨むアフリカ投資とTICAD」 |
15:20-16:00 | 座談会「ナイジェリア投資の魅力は?担当者が語る」 |
16:00-17:00 | ナイジェリアスタートアップピッチ |
プレセッション
ナイジェリア国立デジタル・イノベーション機関(ONDI)ナショナル・コーディネーター ビクトリア・ファブンミ氏
セッション
経済同友会 筆頭副代表幹事/JT会長 岩井 睦雄氏
豊田通商アフリカ本部 COO 大塚 慎一郎氏
国際協力機構(JICA) 理事 井本 佐智子氏
座談会
Novastar Ventures ディレクター 山内 理希氏
UNCOVERED FUND Inc. CEO & ジェネラルパートナー 寺久保 拓摩氏
Global Brain Investment Group ディレクター 反田 広人氏
国際協力機構(JICA) スタートアップエコシステム構築専門家 不破 直伸氏
ナイジェリアスタートアップピッチ
Zowasel社 CEO ジェリー・オチェ氏
Xolani Health社 最高技術責任者 プリンス・サンデー氏
Emergency Response Africa アデウンミ・アデバヨ氏
9ijakids 共同創業者 ティティ・アデウシ氏
scroll