【開催報告】ウガンダにおける起業家支援メンタリングプログラム第1期終了!
2024.08.28
JICAは、ウガンダ情報通信技術・国家ガイダンス省(Ministry of ICT and National Guidance: MoICT)とともにウガンダのICTセクターを支援する「ICT産業振興プロジェクト」を実施しています。本プロジェクトの一環として、2024年2月に首都カンパラにてICT分野の起業家支援のため、若手起業家を対象としたメンタリングプログラムを開始し、7月25日に実施されたDemo Dayの開催を持ってプログラムを成功裏に終えました。
Demo dayでは最終選考で選ばれた4社のスタートアップが6か月のトレーニング、1on1メンタリングによって得られた学び、気付きを基にピッチを行いました。オーディエンスとしてウガンダに拠点を置くベンチャーキャピタル、アクセラレーター、日本及び現地企業などに参加いただき、本プログラムによって改良されたスタートアップのビジネスモデル、プレゼンテーションはオーディエンスから高い評価を得られました。
4社が実施したプレゼンテーションは、5名の審査員が評価を行い、与えられたスコアに基づき、Proof of Concept(PoC)に対する支援金が与えられます。加えて上位2社には、ドバイで開催される世界最大級のスタートアップイベントである「Expand North Star」への参加権利が与えられ、彼らのビジネスを世界に発信する機会を得ます。
2027年3月まで実施される本プロジェクトは、今回実施されたメンタリングプログラム1期の成果と反省を生かし、引き続き起業家支援に取り組んでまいります。
・Demo Dayにおける表彰式の動画:https://www.youtube.com/watch?v=p5uKzDNRBuE(外部リンク・YouTube)
・Expand North Star:World’s Largest Startup and Investor Connector Event | Dubai (expandnorthstar.com)(外部リンク)
4社の概要とプレゼンテーションの順位は以下の通りです。
企業名:Everlend Agritech Ltd
代表者:Emmanuel Twesigye
URL:https://www.everlendug.com/(外部リンク)
企業概要:テクノロジーを活用して小規模農家に第一世代の気候変動対応種子を提供。加えて同社が提供するプラットフォームは、農家と農作物を購入したい買い手をマッチングするマーケットプレイスとしても機能。
企業名:Enabling Finance Ltd(finablr)
代表者:Yyeyo Luke
URL:https://www.enablingfinancelimited.com/(外部リンク)
企業概要:融資を求める個人および中小企業の借り手を審査し、ウガンダおよび世界中の個人および機関の貸し手や投資家を結び付けるピアツーピアの信用金融プラットフォームを提供。
企業名:RentBeta
代表者:Tweheyo Brian
URL: https://rentbeta.africa/(外部リンク)
企業概要:大多数の家主が家賃の一括前払いなど多くの金額を要求する状況に対し、住宅を賃貸したい借り手が小額分割払いで家賃を支払うことを可能にする家賃支払いプラットフォームを提供。
企業名:TWAVE LIMITED
代表者:Willy Katumwa
URL:https://aquamanager.tech/(外部リンク)
企業概要: 魚の養殖効率を改善するための給餌機を提供。給餌機には、自立して機能するためのソーラー、リアルタイムモニターシステム、遊泳パターンと水質を管理するAIカメラが導入されている。
本プログラムは「スタートアップ・エコシステム」の構築と発展を支援するイニシアティブである「Project NINJA(Next INnovation with JApan)」の一環です。Project NINJAは、開発途上国においてイノベーティブなスタートアップが継続的かつ自律的に創出・育成されるために必要な「スタートアップ・エコシステム」の構築と発展を支援することを目指しています。JICAは、Project NINJAを通じて、スタートアップ・エコシステムの強化、起業家精神の醸成、政策提言、企業経営能力の強化、業界を超えた企業間協力、日本企業との連携や投資促進等に取り組んでいます。
scroll