- トップページ
- 事業について
- JICAグローバル・アジェンダ
- 保健医療
- JICA世界保健医療イニシアティブ
- ガーナ 野口記念医学研究所(野口研)への協力
感染症検査、研究、人材育成の中核拠点
- 中核研究拠点としての1979年の設立以降、8件の技術協力によるソフト面と4件の無償資金協力によるハード面で継続して協力を実施
- 2010年以降、JICA支援のもとで共同研究協力を2件実施(国際機関や世界の大学等との共同研究多数)
野口研設立記念式典
新型コロナウイルス感染症流行下における野口研の貢献
- ガーナ国内の新型コロナウイルス感染症のPCR検査数のうち、ピーク時で8割が野口研で検査。
- テレビ放送でガーナ国内の検査状況や検査手法をわかりすく説明、国民への感染防止に対する啓発活動にも注力
日本人専門家と野口研関係者協議
JICAの協力
- (新型コロナウイルス感染症対策支援)マスク、使い捨て検査用白衣、自動RNA抽出装置、RNA装置検査キット、その他検査用試薬の資機材供与
- (実施中)感染症サーベイランスと腸管粘膜感染の共同研究協力
- (実施中)感染症対策人材育成のための留学生受入れ
- (予定)ラボの安全・質管理安全向上の技術協力
ガーナ人研究者の育成
周辺国への波及
- 近隣の西アフリカ11か国の感染症の検査の指導を実施、地域の感染症対策の指導的役割
日本の研究機関と野口研の研究協力
JICAの協力
- (実施中)西アフリカ地域向け感染症対策の検査能力強化研修
先端感染症研究センター
西アフリカ諸国対象の研修
scroll