- トップページ
- 事業について
- 事業ごとの取り組み
- JICA開発大学院連携/JICAチェア
- ニュース
- 2021年度
-
スリランカ ペラデニヤ大学にてJICAチェア・プログラム開始
-
メキシコ国立自治大学(UNAM)のアジア・アフリカ研究プログラム(PUEAA)におけるJICAチェア遠隔講座の開始
-
グアテマラ、エルサルバドル、ホンジュラス「日本の近代化を知る7章」を活用し、中米独立200周年記念シンポジウムを開催
-
ラオス国立大学 ラオス日本センター(LJI、Laos-Japan Human Resource Development Institute)にてJICAチェアを開催
-
ルワンダ大学でJICAチェアによる連続講義を開催
-
エクアドル エスピリトゥ・サント大学にてJICAチェアを開催
-
放送大学との共同制作番組「日本の近代化を知る7章」のインターネット配信講座の開始およびフォローアップウェビナーの開催
-
グアテマラ・イストゥモ大学でJICAチェア開講
-
コロンビア ロスアンデス大学日本センターにてJICAチェアを開催
-
ニカラグア 中米大学(UCA)にて JICAチェア開催
-
インドネシア大学 JICAチェア特別講義開催
-
国立エルサルバドル大学にて JICAチェア遠隔講義開催
-
モザンビーク 国立ジョアキン・シサノ大学でサブサハラ・アフリカ地域初のJICAチェア特別講義実施
-
北海道での私の大学院生活(JICA留学生エッセイ、マレーシア出身 Ms. Aqmar、北海道大学院工学研究院より博士号取得)
scroll