- トップページ
- 事業について
- 事業ごとの取り組み
- 有償資金協力
- 旧国際協力銀行業務運営評価制度に基づく各種情報
- 業務運営評価制度に基づく報告書等
- 「平成18年度年間事業評価書」の概要
☆☆☆ | 「優れた取り組み」 |
☆☆ | 「良好な取り組み」 |
☆ | 「今後の取り組みに留意が必要」 |
事業課題1 (PDF/95KB ) |
民間金融機関の補完・奨励の徹底及び民間資金との役割分担の明確化
|
☆☆☆ |
事業課題2 (PDF/65KB ) |
効率的な政策実現を図るための多様な金融手段の有機的な活用 | ☆☆ |
事業課題3 (PDF/64KB ) |
国際機関・海外公的機関との積極的連携
|
☆☆☆ |
事業課題4 (PDF/82KB ) |
環境問題への配慮の徹底および環境問題対応への積極的貢献
|
☆☆☆ |
事業課題5 (PDF/62KB ) |
中堅・中小企業の海外事業運営支援 | ☆☆ |
組織課題1 (PDF/74KB ) |
オペレーションの機動的・効率的な実施
|
☆☆☆ |
組織課題2 (PDF/84KB ) |
我が国国民・利用者の意見・要請の適切な反映 | ☆☆ |
組織課題3 (PDF/72KB ) |
情報公開・広報活動の推進 | ☆☆ |
組織課題4 (PDF/61KB ) |
対外経済分野における政策金融機関としての現地機能の活用強化 | ☆☆ |
課題1-1 (PDF/66KB ) |
アジア地域における金融・資本市場の構造改善・市場育成支援
|
☆☆ |
課題1-2 (PDF/60KB ) |
新興・体制移行国初の国際金融危機未然防止への対応強化
|
☆☆ |
課題1-3 (PDF/33KB ) |
国際金融危機発生時の起動的・効果的な危機収拾 | - |
課題2-1 (PDF/68KB ) |
開発途上国の貧困削減への直接対応
|
☆☆ |
課題2-2 (PDF/98KB ) |
開発途上国の持続的な経済成長を推進する支援
|
☆☆☆ |
課題2-3 (PDF/80KB ) |
知的協力・技術支援の推進
|
☆☆☆ |
課題2-4 (PDF/88KB ) |
開発パートナーシップの推進
|
☆☆ |
課題2-5 (PDF/58KB ) |
国民の参加(開かれた円借款業務)
|
☆ |
課題2-6 (PDF/61KB ) |
円借款業務の質の向上
|
☆☆☆ |
課題3-1 (PDF/98KB ) |
我が国として不可欠なエネルギー・鉱物資源の確実な供給確保
|
☆☆☆ |
課題3-2 (PDF/66KB ) |
エネルギー・鉱物資源の安定確保のための供給量確保と消費節減の推進
|
☆☆ |
課題3-3 (PDF/65KB ) |
我が国へのエネルギー・鉱物資源の供給維持・拡大に繋がる事業の推進
|
☆☆ |
課題4-1 (PDF/67KB ) |
日本企業の輸出競争力確保
|
☆☆ |
課題4-2 (PDF/71KB ) |
日本企業の輸出機会創出
|
☆☆ |
課題4-3 (PDF/53KB ) |
我が国輸出産業に配慮した公的輸出信用制度改善
|
☆☆ |
課題5-1 (PDF/93KB ) |
開発途上国における日本企業の円滑かつ国際調和的な事業展開支援
|
☆ |
課題5-2 (PDF/66KB ) |
開発途上国における日本企業の事業運営に必要な基盤整備支援
|
☆☆ |
課題5-3 (PDF/58.KB ) |
開発途上国における日本企業の事業運営に必要な諸制度の整備・改善支援
|
☆☆ |
課題6-1 (PDF/77KB ) |
地球温暖化問題への支援の拡充
|
☆ |
課題6-2 (PDF/70KB ) |
地球温暖化問題以外の地球規模問題への対応の強化
|
☆☆☆ |
課題6-3 (PDF/57KB ) |
平和構築への貢献
|
☆☆ |
課題6-4 (PDF/56KB ) |
災害への対応
|
☆☆ |
☆☆☆ | 9課題 |
☆☆ | 20課題 |
☆ | 3課題 |
scroll