新規実施予定案件(2021年12月1日掲載)
地域名 | 国名 | 案件名 | 協力形態 |
---|---|---|---|
東南アジア地域 | フィリピン | 公的保険改善を通じた自然災害に対する公共資産の強靭性向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | カンボジア | 新型コロナウイルス対策能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | カンボジア | 新型コロナウイルス感染症予防のための水・衛生改善プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | タイ | 新型コロナウイルス抗体開発能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | タイ | 新型コロナウイルス感染症等パンデミック対応のための国立ラボ施設機材及びネットワーク強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | タイ | 保健省感染症研究所における新型コロナウイルス対応能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | ベトナム | ベトナム北部地域・先進技術導入及び高付加価値化による持続的かつ安全な果物・野菜バリューチェーン強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | ベトナム | 農業振興アドバイザー | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | ベトナム | 防災アドバイザー | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | ベトナム | ベトナム日本人材開発インスティチュート(VJCC)・ビジネス人材育成、拠点機能強化プロジェクトフェーズ2 | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | ベトナム | 環境管理アドバイザー | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | ベトナム | 中部地域における洪水被害復旧および洪水マスタープラン策定プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | ベトナム | 気候変動下のメコンデルタ地域における持続可能な発展に向けた産官学連携強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | ベトナム | フエ中央病院新型コロナウイルス感染症対応能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | 東ティモール | 新型コロナウイルス対策医薬品サプライチェーン及び医療サービス供給能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | 東ティモール | 新型コロナウイルス影響下における手洗い強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | 東ティモール | 新型コロナウィルス影響下におけるPCR検査体制強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | インドネシア | 新型コロナウイルス感染症流行下における遠隔技術を活用した集中治療能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
大洋州地域 | パラオ | 島嶼国型ブルーエコノミーの優良事例形成プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
大洋州地域 | パラオ | 無収水削減能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
大洋州地域 | パラオ | 新型コロナウイルス感染症流行下における遠隔技術を活用した集中治療能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
大洋州地域 | パプアニューギニア | 電力系統計画・運用能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
大洋州地域 | パプアニューギニア | WCO連携 税関能力強化プロジェクト(第3国研修) | 技術協力プロジェクト |
大洋州地域 | トンガ | WCO連携 税関能力強化プロジェクト(第3国研修) | 技術協力プロジェクト |
大洋州地域 | トンガ | 新型コロナウイルス感染症流行下における遠隔技術を活用した集中治療能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
大洋州地域 | バヌアツ | WCO連携 税関能力強化プロジェクト(第3国研修) | 技術協力プロジェクト |
大洋州地域 | バヌアツ | WCO連携 税関能力強化プロジェクト(第3国研修) | 技術協力プロジェクト |
大洋州地域 | サモア | WCO連携 税関能力強化プロジェクト(第3国研修) | 技術協力プロジェクト |
大洋州地域 | フィジー | 新型コロナウイルス感染症流行下における遠隔技術を活用した集中治療能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東・中央アジア地域 | モンゴル | 電力系統安定化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東・中央アジア地域 | モンゴル | 学校給食導入支援プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東・中央アジア地域 | モンゴル | 地震防災能力向上プロジェクトフェーズ2 | 技術協力プロジェクト |
東・中央アジア地域 | モンゴル | ウランバートル工場排水能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東・中央アジア地域 | ウズベキスタン | 就学前教育におけるインクルーシブ教育実践強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア地域 | パキスタン | 学校教育実践強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米地域 | グアテマラ | プライマリ・ヘルスケアを通じた母子栄養改善プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米地域 | グアテマラ | 新型コロナウイルス感染症流行下における遠隔技術を活用した集中治療能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米地域 | ボリビア | 救急産科ケアリファラルシステム強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米地域 | ボリビア | 新型コロナウイルス感染症流行下における遠隔技術を活用した集中治療能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米地域 | エクアドル | ガラパゴス諸島化石燃料ゼロに向けたロードマップ支援プロジェクト | 開発計画調査型技術協力 |
中南米地域 | ペルー | 気候変動対策のための持続的森林管理プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米地域 | ペルー | TOD(Transit Oriented Development)能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米地域 | メキシコ | 新型コロナウイルス感染症流行下における遠隔技術を活用した集中治療能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米地域 | キューバ | アルテミサ・マタンサ地域における水資源の統合管理のための能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米地域 | エルサルバドル | 新型コロナウイルス感染症流行下における遠隔技術を活用した集中治療能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米地域 | パラグアイ | ミシオネス県及びイタプア県における地域共生力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | セネガル | セネガル川流域コメバリューチェーン強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | セネガル | ダカール新港(ンダヤン港)開発マスタープラン策定プロジェクト | 開発計画調査型技術協力 |
アフリカ地域 | セネガル | 新型コロナウイルス感染症流行下における遠隔技術を活用した集中治療能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | コートジボワール | 養殖魚バリューチェーン開発を通じた内水面養殖再興計画プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | ウガンダ | 5S-CQI-TQMを通じた患者安全構築プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | ケニア | ケニア中央医学研究所研究能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | スーダン | 州水公社における都市給水運営能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中東地域 | パレスチナ | 市場志向型農業普及主流化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中東地域 | パレスチナ | 獣医・畜産分野人材育成能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中東地域 | エジプト | 情報アクセシビリティの改善による障害者の社会参画促進プロジェクトフェーズ2 | 技術協力プロジェクト |
中東地域 | モロッコ | 公平な教育振興プロジェクトフェーズ2 | 技術協力プロジェクト |
地域名 | 国名 | 案件名 | 協力形態 | 開始年度 | 開始四半期 |
---|---|---|---|---|---|
東南アジア地域 | インドネシア | ブランタス川流域におけるスタミダム再生事業準備調査 | プロジェクト形成(有償) | 2021 | 第三四半期 |
東南アジア地域 | ラオス | チャオアヌウォンスタジアム改修計画 | プロジェクト形成(無償) | 2021 | 第二四半期 |
東南アジア地域 | フィリピン | フィリピン国国営放送局地上デジタル放送網整備事業準備調査 | プロジェクト形成(有償) | 2021 | 第三四半期 |
東南アジア地域 | 東ティモール・フィリピン | 人材育成奨学計画準備調査 | プロジェクト形成(無償) | 2021 | 第三四半期 |
東南アジア地域 | カンボジア | カンボジア地雷対策センター研修所及びアウトリーチ施設整備計画協力準備調査 | プロジェクト形成(無償) | 2022 | 第四四半期 |
大洋州地域 | マーシャル | アマタ・カブア国際空港ターミナル整備計画準備調査 | プロジェクト形成(無償) | 2021 | 第三四半期 |
大洋州地域 | ソロモン | キルフィ病院整備計画協力準備調査 | プロジェクト形成(無償) | 2021 | 第四四半期 |
中南米地域 | パラグアイ | 南西部輸出回廊整備事業準備調査 | プロジェクト形成(有償) | 2021 | 第三四半期 |
アフリカ地域 | ブルキナファソ | ワガドゥグ市道路維持管理機材整備計画準備調査 | プロジェクト形成(無償) | 2021 | 第三四半期 |
アフリカ地域 | ニジェール | ニアメ市中学校教室建設計画準備調査 | プロジェクト形成(無償) | 2021 | 第三四半期 |
中東地域 | モロッコ | スイラケディマ新世代漁港整備計画 | プロジェクト形成(無償) | 2021 | 第四四半期 |
これらの案件は、現時点で実施を予定しているものですが、今後、情勢等の変化により、案件の中止を含めて実施内容に変更が生じる可能性があります。また、公示を行うものは「コンサルタント等の契約情報」で別途、お知らせします。各案件に関する詳細情報は、公示まで公表を差し控えておりますのでご了承下さい(なお、これら案件の中には、ウェブサイトへの掲載時点で既に公示済みとなっている案件が含まれていることがあります)。
新規実施予定案件(2021年6月1日掲載)
地域名 | 国名 | 案件名 | 協力形態 |
---|---|---|---|
東南アジア地域 | ラオス | フードバリューチェーン強化プロジェクト | 開発計画調査型技術協力 |
東南アジア地域 | ラオス | 病院の保健医療サービスの質および財務管理改善プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | タイ | 税関人材育成能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | 東ティモール | 重点流域における森林減少抑制及び気候変動強靭化のためのランドスケープ管理能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | ベトナム | 鉄道訓練学校における都市鉄道研修能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | ベトナム | 農業人材開発アドバイザー | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | ベトナム | 下水道政策アドバイザー | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | カンボジア | シハヌークビル港コンテナターミナル経営・技術向上プロジェクトフェーズ3 | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | カンボジア | カンボジア日本人材開発センター起業家育成・ビジネス交流拠点機能拡充プロジェクトフェーズ2 | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | カンボジア | 灌漑・排水施設標準設計策定プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | カンボジア | 保健人材継続教育制度強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | カンボジア | シェムリアップにおける都市課題解決のための体制構築支援プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | タイ | 持続可能なPM2.5予防・軽減のための大気管理プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | タイ | 皮膚科医育成のための能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | タイ | ASEAN災害保険医療管理に係る地域能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | インドネシア | 都市廃棄物の適正管理に向けた能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | インドネシア | 水銀管理能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | インドネシア | ジャワ島北部海岸管理マスタープラン策定プロジェクト | 開発計画調査型技術協力 |
東南アジア地域 | インドネシア | 防災事前投資に向けた洪水対策マスタープラン策定能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | インドネシア | 新型コロナウイルス及びその他感染症ワクチン管理能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | フィリピン | 山岳及び洪水地域における道路防災プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | フィリピン | 感染症検査ネットワーク強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | フィリピン | TOD計画能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | フィリピン | 新型コロナウイルスワクチンコールドチェーンおよびロジスティクス支援プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | マレーシア | 新型コロナウイルス対策ワクチン流通体制強化計画 | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | ラオス | ラオス日本センタービジネス人材育成・ネットワーキング強化プロジェクトフェーズ2 | 技術協力プロジェクト |
東南アジア地域 | ラオス | 電力・経営・ガバナンス改善プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
大洋州地域 | トンガ | 大洋州地域 強靭な保健システム構築のための連携強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
大洋州地域 | フィジー | 大洋州地域 強靭な保健システム構築のための連携強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
大洋州地域 | キリバス | 大洋州地域 強靭な保健システム構築のための連携強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
大洋州地域 | フィジー | 生活習慣病対策プロジェクトフェーズ2 | 技術協力プロジェクト |
大洋州地域 | フィジー | WCO連携 税関能力強化プロジェクト(第3国研修) | 技術協力プロジェクト |
大洋州地域 | ミクロネシア | 大洋州地域 強靭な保健システム構築のための連携強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
大洋州地域 | パプアニューギニア | 院内感染対策を通じた基礎的医療サービス向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東アジア地域 | モンゴル | 新型コロナウイルス治療・予防体制及び母子のための医療サービス提供体制改善プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア地域 | インド | ムンバイ・アーメダバード間高速鉄道駅周辺開発支援プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア地域 | インド | 下水汚泥管理能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア地域 | インド | 北東部地域における竹資源利活用推進プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア地域 | インド | 新型コロナウイルス感染拡大予防能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア地域 | インド | レジリエントな山岳道路のための維持管理能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア地域 | ブータン | 温帯果樹苗木及び果樹生産システム強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア地域 | ブータン | 新型コロナウイルス検査能力および保健医療サービス提供体制強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア地域 | バングラデシュ | 気象気候分析に関する能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア地域 | パキスタン | プライマリーヘルスケアにおける母子保健の継続ケア強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア地域 | バングラデシュ | 都市機能強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア地域 | バングラデシュ | 経済特区管理・投資促進能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア地域 | バングラデシュ | デルタプラン2100実施能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア地域 | バングラデシュ | 公衆衛生工学局総合能力強化プロジェクト(フェーズ2) | 技術協力プロジェクト |
南アジア地域 | スリランカ | ドップラーレーダー活用による気象観測及び予警報能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア地域 | スリランカ | 海洋災害対策及び海洋環境保全に係る油防除対応能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア地域 | モルディブ | ブルーエコノミー推進に向けた持続的資源利用推進プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア地域 | スリランカ | ジャフナ大学農学部による乾燥地域農業の教育・研修能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア地域 | スリランカ | 新型コロナウイルス対応強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア地域 | ネパール | 森林保全を通じた気候変動適応策プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア地域 | ネパール | カトマンズ盆地における都市交通マネジメントプロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア地域 | ネパール | トリブバン国際空港能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア地域 | アフガニスタン | 未来への架け橋・中核人材育成プロジェクト フェーズ3 | 技術協力プロジェクト |
中南米地域 | トリニダード・トバゴ | CARPHAへの支援を通じたカリブ地域の防疫に係る健康安全保障推進プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米地域 | ホンジュラス | SDGs・ホンジュラス国家アジェンダ2030に資する地方自治体事業実施・モニタリング体制整備及び能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米地域 | ホンジュラス | 地域に根差した金融包摂推進を通じた貧困削減プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米地域 | コロンビア | インクルーシブな地域開発のための地域ブランディングプロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米地域 | パナマ | 中米及びパナマにおけるCOVID-19他新興感染症に係るサーベイランス及び検査能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米地域 | ブラジル | 新型コロナウイルスの診断・治療及びワクチン適応に関する能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米地域 | アルゼンチン | 国立ラプラタ大学生物科学研究センター強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米地域 | チリ | 新型コロナウイルス影響下における災害時の感染予防対策強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米地域 | エクアドル | 国立衛生研究所新型コロナウイルス研究能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | 南アフリカ共和国 | 南北回廊における円滑なOSBP運営管理能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | エスワティニ | 新型コロナウイルス及び他感染症コントロールのための検査技術とサーベランス強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | ウガンダ | コミュニティ保健強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | ケニア | ランドスケープの回復と持続的森林管理を通じたコミュニティの気候変動レジリエンスの強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | ケニア | 乾燥・半乾燥地域における食と栄養改善を通じた気候変動適応力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | ケニア | 地熱資源評価能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | ケニア | 水道経営能力・給水サービス強化プロジェクト | 開発計画調査型技術協力 |
アフリカ地域 | ケニア | 公共バス運営改善プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | シエラレオネ | ワクチンコールドチェーン強化プロジェクト-新型コロナ予防接種実施支援- | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | シエラレオネ | 新型コロナウイルス感染症流行下におけるオラドゥリング子ども病院に対する緊急支援プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | ルワンダ | キガリ市都市交通改善プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | ルワンダ | デジタルイノベーション促進プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | ルワンダ | キガリ市水道事業体運営改善プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | ジンバブエ | 5S-Kaizen-TQM手法による医療サービスの質向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | ナイジェリア | 配電会社能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | コンゴ民主共和国 | 国立職業訓練機構能力強化プロジェクトフェーズ2 | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | 南スーダン | 南スーダン放送局組織能力強化プロジェクトフェーズ2 | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | 南スーダン | 食料安全保障・生計向上のための農業振興・再活性化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | カメルーン | コメ振興プロジェクトフェーズ2 | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | カメルーン | 市場志向型小規模農家キャッサバ生産向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | エチオピア | 栄養センシティブモデル構築プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | ザンビア | 初中等理数科教育児童中心型学びの改善プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | ザンビア | ザンビア国家公衆衛生研究所における新型コロナウイルス対策を含む検査能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | ジブチ | 新型コロナウイルス影響下の沿岸警備における感染防止及び緊急時対応能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | モザンビーク | 新型コロナウイルス影響下における母子保健看護師サービス強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | モザンビーク | 一村一品・カイゼンを通じた地場産業振興プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中東地域 | イラク | イラク 包括的な新型コロナ感染対策強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中東地域 | パレスチナ | 新型コロナウィルス影響下における感染性廃棄物管理プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中東地域 | チュニジア | 新型コロナウィルス対策検査能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中東地域 | チュニジア | 新型コロナウィルス影響下における保健医療機材人材能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中東地域 | チュニジア | 橋梁維持管理計画策定支援プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
欧州地域 | アルバニア | 新型コロナウイルス感染症を含む感染症対策能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
欧州地域 | コソボ | 大気汚染対策能力向上プロジェクト フェーズ2 | 技術協力プロジェクト |
欧州地域 | コソボ | 新型コロナウイルス感染症を含む感染症対策能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
欧州地域 | ウクライナ | 国家地理空間データ基盤活用のための能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
地域名 | 国名 | 案件名 | 協力形態 | 開始年度 | 開始四半期 |
---|---|---|---|---|---|
東南アジア地域 | ベトナム | 日越大学整備事業準備調査 | プロジェクト形成(有償) | 2021 | 第1四半期 |
南アジア地域 | インド | ウッタラカンド州統合的園芸農業開発事業準備調査 | プロジェクト形成(有償) | 2020 | 第4四半期 |
南アジア地域 | インド | アッサム州保健システム強化事業準備調査 | プロジェクト形成(有償) | 2021 | 第1四半期 |
南アジア地域 | インド | タミル・ナド州生物多様性保全・植林事業(フェーズ2)準備調査 | プロジェクト形成(有償) | 2021 | 第1四半期 |
大洋州地域 | パラオ | 送電網整備計画 | プロジェクト形成(無償) | 2021 | 第2四半期 |
大洋州地域 | サモア | サモア国立大学保健科学学部施設整備計画 | プロジェクト形成(無償) | 2021 | 第2四半期 |
南アジア地域 | ブータン | 東部地域における保健医療サービス強化計画準備調査 | プロジェクト形成(無償) | 2021 | 第1四半期 |
アフリカ地域 | コンゴ民主共和国 | マタディ港改良計画準備調査 | プロジェクト形成(無償) | 2021 | 第1四半期 |
これらの案件は、現時点で実施を予定しているものですが、今後、情勢等の変化により、案件の中止を含めて実施内容に変更が生じる可能性があります。また、公示を行うものは「コンサルタント等の契約情報」で別途、お知らせします。各案件に関する詳細情報は、公示まで公表を差し控えておりますのでご了承下さい(なお、これら案件の中には、ウェブサイトへの掲載時点で既に公示済みとなっている案件が含まれていることがあります)。
scroll