jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

ブラジル国

※本頁は民間連携事業にご関心ある企業様向けのページです。

事務所メッセージ

一緒にブラジルの開発課題に貢献するビジネス進出を検討しませんか?

JICAブラジル事務所について

ブラジルにはサンパウロに位置するブラジル事務所とブラジリアに位置するブラジリア出張所の2拠点があります。ブラジル事務所では主に民間連携事業や草の根事業、日系社会連携事業(協力隊事業、日系社会研修事業、助成金交付事業)などの非政府間協力を、ブラジリア出張所では円借款などの有償資金協力、技術協力、第三国協力、研修事業などの政府間協力を行っています。

事務所には日本語・ポルトガル語を自由自在に使いこなす優秀な現地スタッフが在籍しています。また、長年JICAでODA事業に携わっているベテランもいれば、若いスタッフも活躍しています。在ブラジル日本国大使館や在サンパウロ日本国総領事館との密接な連携はもちろん、民間連携事業ではジェトロやブラジル日本商工会議所とも協力関係にあります。

ブラジル事務所スタッフ一同

日本企業ミッションとの集合写真

現地スタッフからの声

日本ではブラジルの怖いニュースばかりが飛び交っており、悪いイメージが強いかもしれません。でも、実はブラジルは人もフレンドリーで優しく、食べ物も美味しい、こんなに外国人が過ごしやすい国は他にはないかもしれません。

そして、ブラジルの最大の特徴は何といっても200万人の日系社会の存在です。ビジネス界で活躍されている日系人の方々も多く、複数あるビジネス系の日系団体はJICAの心強いパートナーです。日本の商習慣や日本語を理解する日系人で日本企業の進出のサポート役を務める方も少なくありません。この巨大な日系社会のお陰でブラジルには日本企業や日本の製品への信頼も厚く、親日派、知日派が多いです。

ブラジルは市場参入が難しいという方もいますが、それだけブルー・オーシャンであり、ポテンシャルが高い国です。まだまだ競合の少ない今がチャンスです。ブラジル市場にチャレンジしたい熱意ある日本企業様を求めます!

お問い合わせ窓口

JICAブラジル事務所 民間連携事業
br_oso_rep@jica.go.jp

最新トピック

民間連携事業の応募に際しての注目ポイント

  • 注目分野(廃棄物処理分野)【詳細ページは近日公開予定です】

基礎情報について知る

ビジネス環境について知る

事務所SNS

過去案件

民間連携事業以外の取り組み

アクセス等