jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

※本頁は民間連携事業にご関心ある企業様向けのページです。

事務所メッセージ

日本とタイの強固なパートナーシップを基盤に、ビジネスを通じて、共に地域の未来を築いていきましょう。

JICAタイ事務所について

タイへの政府開発援助は、1954年に21名の研修員受け入れから始まり、2024年に70周年を迎えました。JICAはこの間、タイの経済発展並びに持続可能な社会の実現に向けて幅広い協力事業を展開し、日本への信頼醸成に貢献してきました。また、この間、タイには約6,000社の日系企業が進出し、産業界、官公庁、学術機関など、さまざまな分野で日本とタイの強固な関係が築かれています。
順調な経済発展の結果、中高所得となったタイですが、PM2.5や気候変動などの環境問題、交通渋滞といった都市課題、高齢化や農業生産性の低さといった地域格差の課題に直面しています。JICAは、日本の民間企業の皆さまの技術・強みを生かし、これらの課題解決に取組みたいと考えています。

酪農生産性向上システム オリオン機械

姿勢保持機能車いす 松永製作所

医療廃棄物向け焼却炉 キンセイ産業

お問い合わせ窓口

JICAタイ事務所 民間連携事業
木下 真人
サンワン ナッティナン
ti_oso_rep@jica.go.jp

最新トピック

民間連携事業の応募に際しての注目ポイント

  • 【詳細ページは近日公開予定です】

基礎情報について知る

ビジネス環境について知る

事務所SNS

過去案件

民間連携事業以外の取り組み

アクセス等