- トップページ
- 事業について
- 事業ごとの取り組み
- 民間連携事業
- 途上国の課題/ビジネスニーズを知る
- 欧州
- トルコ国
※本頁は民間連携事業にご関心ある企業様向けのページです。
事務所メッセージ
アジアとヨーロッパを結ぶ親日国トルコ。日本企業の優れた技術の活用が期待されています。
JICAトルコ事務所について
1959年にトルコへの協力が始まった後、当事務所は首都アンカラに1995年に設立され、目覚ましい経済発展を遂げるトルコでこれまで幅広い分野で協力を実施してきました。
イスタンブールのボスポラス海峡横断地下鉄事業をはじめ、運輸交通、給水事業、農業・水産、森林保全等トルコ全土で様々な事業を実施し、近年では、2023年2月に発生したトルコ南東部地震の被災地復興支援のための資金協力、よりよい復興(Build Back Better)を掲げた復興計画の策定や災害廃棄物管理ガイドラインの策定支援等、同じ災害多発国としての経験を活かした協力を展開しています。
このような開発協力との相乗効果を生み出すため、民間連携事業では、防災・災害対策、運輸交通、水道、廃棄物管理、エネルギー、農業分野等、幅広い分野で日本企業の優れた技術を活用することが期待されています。現地のニーズに関するご相談に加えて、団体や人材の紹介等もできますのでお気軽にご連絡ください。
第2ボスポラス橋
ボスポラス海峡横断地下鉄
緊急震災復興事業プロジェクトサイト
お問い合わせ窓口
JICAトルコ事務所 民間連携事業担当
tk_oso_rep@jica.go.jp
最新トピック
- 現在、特に具体的なイベント等のトピックはありません。
民間連携事業の応募に際しての注目ポイント
- 【詳細ページは近日公開予定です】
scroll