jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

ラオス日本センター:ポーンケオ・チャンタマリー所長が在外公館長表彰を受賞

2025.10.21

10月10日、小泉勉駐ラオス日本国大使から、ラオス日本センター(LJI)のポーンケオ・チャンタマリー所長に対する在外公館長表彰の授与が行われました。長年の人材育成や文化交流を通じたラオスと日本の友好協力関係促進への功績を称えるもので、ラオス国立大学文学部のマライカム・サヤコン副学部長とともに表彰されました。

ポーンケオ所長は、文部科学省奨学生として横浜国立大学工学部及び同大学院工学研究科で、学士号、修士号、そして電子工学における半導体技術の研究で博士号(工学)を取得しました。日本の大学で博士号を取得した最初のラオス人となります。2000年からは、ラオス国立大学で教鞭をとり、デジタル技術やコンピュータサイエンスの分野で多くの優秀な学生を育成してきました。また、2021年からは、ラオス日本センター(LJI)の所長として、ビジネス人材育成や日本語教育、日本とラオスの相互理解促進に精力的に取り組んでいます。

大使公邸で開催された授与式には、ラオス日本友好協会会長で前教育・スポーツ大臣のプット・シンマラヴォン准教授、ラオス国立大学学長のデサノラット・セネデュアンデット教授、JICAラオス事務所の小林美弥子所長をはじめ、多くの来賓が出席しました。

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ