講演会「絶滅が危惧される希少な鳥の保全 〜動物園と大学の活動〜」
#15 陸の豊かさも守ろう

#17 パートナーシップで目標を達成しよう

掲載日:2025.05.21
イベント |
絶滅が危惧される鳥の保全に奮闘する、動物園人、大学人の話をきいてみませんか?
日本の動物園に加え、アフリカ・ウガンダの動物園での取り組みもご紹介します。ぜひご参加ください!
「絶滅が危惧される希少な鳥の保全 〜動物園と大学の活動〜」
講演1:「東山動植物園で飼育されている希少な鳥について」
(東山動植物園・副園長・担当課長(教育普及等) 白木康雄 氏)
講演2:「絶滅危惧種ヨウムを守れ 〜アフリカ・ウガンダ共和国動物園の挑戦と日本の技術支援」
(中部大学・卓越教授 牛田一成 氏)
講演3:「国際希少種の保全における日本の動物園の役割 〜ヨウムの取り組みから考えること〜」
(富山市ファミリーパーク・園長 村井仁志 氏)
・事前の申し込みは不要です。当日会場にお越しください。
・東山動植物園への入場は、別途入園料が必要です。
チラシはこちら
scroll