jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

ヴィクトワール広島の選手からみんなで学ぼう 自転車安全教室x国際交流 (2025/12/6 開催)English is available

#17 パートナーシップで目標を達成しよう
SDGs

掲載日:2025.11.07

イベント |

自転車に関する交通規則の改正に関する情報について、どの程度知っていますか?
日本では、自転車は移動手段としてよく利用されていますが、自転車にあまり乗らない国があることも知っていますか?新しい交通規則、海外の自転車事情について一緒に学びましょう!
日本人市民、外国人市民がお互いに思いやりの心を持ち安全な自転車走行ができるように自転車の知識を得る、そして地域の繋がりをつくることを目的として本イベントは実施されます。
当日は、〇×ゲームや各国の自転車事情のパネル展も実施します。自転車安全教室は、ヴィクトワール広島の選手から実施いただきます。
参加者には、プレゼントもあります。お楽しみに!

※当日は、上履きをお持ちください。
※駐車場に限りがありますので、可能な限り公共交通機関等を利用してお越しください。

<Please look at fliers>

How much do you know about Japanese bicycle rules?
How much do you know about bicycles around the world?
Higashihiroshima city is a diverted city. Let’s gain knowledge about bicycles and understand each other through the event.
Participants get benefits!

※Please bring indoor shoes on the day of the event.
※As parking is limited, please use public transportation or bicycles whenever possible.

<ちらしをみてください>

にほんのじてんしゃのルールを べんきょうしましょう。せかいのじてんしゃについて しりましょう。
いろいろなくにのひとにあって、なかよく なりましょう。
さんかすると、プレゼントがもらえます。

※いえのなかで、はく、くつをもってきてください。
※くるまを とめるばしょが、すくないです。バス、じてんしゃ などで、きてください。