jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

2021年夏から秋にかけて因島で実施した大学生・大学院生・高専生向けフィールドワークのダイジェスト動画を福山大学の学生が作成してくださいました!

2022.04.27

JICA中国では2021年夏から秋にかけて因島において大学生・大学院生・高専生を対象にフィールドワーク合宿を実施しました。フィールドワーク合宿は、国際協力で用いる分析手法を駆使しながら、地域において主体的に多文化共生社会の実現に向けて取り組める人材の育成を目的に実施したものです。参加した学生たちは世界各国でJICA事業を実施している開発コンサルタントなどとともに因島の地域活性及び多文化共生に取り組みました。

本フィールドワークは因島を拠点に地域社会の課題解決に取り組む株式会社PLUSの協力のもと実施しましたが、株式会社PLUSでインターンシップを行っていた福山大学の学生が、フィールドワークのダイジェスト動画を作成してくださいました。多文化共生や地域活性化の手法、そして何よりフィールドワークに参加した学生の取り組みを知っていただける動画となっています。

地域活性化、多文化共生に興味のある方、国際協力に携わり将来的にJICA海外協力隊などを目指す方、そして今後のJICA主催フィールドワークに参加したい方などの参考になるかと思います。ぜひご覧ください!
動画は以下関連リンクからご覧ください。

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ