【施設訪問】武田中学校-SGDsゴール4「質の高い教育をみんなに」を考える

#4 質の高い教育をみんなに
SDGs

2023.07.14

グループワークで掘り下げる「教育」を取り巻く課題

世界の視点から学びを深める

学校法人呉武田学園の武田中学校1年生から3年生までの生徒さんが6月7日(水)にJICA中国を訪問しました。武田中学校では、3年間を通して段階的にSDGsを学んでいます。今回訪問したのは、SDGsのゴール4「教育」を自ら選択し、学年を越えたグループで勉強している30名のみなさん。世界の視点から教育を取り巻く課題を掘り下げて学びを深めたいと、生徒さん自らJICA中国訪問を希望してくれました。

「なぜ教育が受けられないのか」原因と、その解決策を考える

まずは、世界各地で撮影された写真を見て、付箋で隠されたものは何か当てるクイズの時間です。
そして多様な世界を知った後は、世界の課題についてテーマごとに学んでいきます。教育の課題では、「文字を書くこと」「文字を読むこと」が生きていくためになぜ必要なのか考えました。グループワークでは「なぜ教育が受けられないのか」について、12枚のカードを並べかえながら、それぞれの課題と向き合い、負の連鎖について議論していきます。その後、誰のどんなサポートがあればそれぞれの課題が改善されるのか、という問いに対して、グループ間で熱い議論が交わされていました。
グループワークの後は、世界各国の料理が楽しめるランチバイキングと世界の衣装の試着体験です。積極的に衣装を着てポーズを決めている姿が印象的でした。
これからもSDGsの17のゴールについて学んでいくみなさん、ぜひまた機会があればJICA中国へお越しくださいね!

「なぜ教育が受けられないのか」グループで議論しました

積極的に試着していた世界の衣装体験の時間

生徒のみなさんの感想(一部):
「世界には様々な理由で教育を受けられず、負の連鎖が起こってしまうことを知った。自分も他の人も安全に過ごせる幸せを大切にしたい。」
「他の国や他の国の人だけでなく、自分の国や自分にも目を向けることが大切だと知った。」
「SDGsは全てつながっていて教育面でのアプローチによって貧困や差別の問題の脱出口を見出すことができることを学んだ。」

■関連リンク

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ