jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

【実施報告:山口県】8名のJICA海外協力隊員が世界へ出発!

#4 質の高い教育をみんなに
SDGs
#10 人や国の不平等をなくそう
SDGs
#17 パートナーシップで目標を達成しよう
SDGs

2024.11.27

山口県庁を表敬訪問した際、平屋副知事と隊員8名の記念写真

JICA海外協力隊2024年度2次隊出発表敬

2024年11月13日(水)、派遣前訓練を終了したJICA海外協力隊2024年度2次隊8名が山口県の平屋副知事を訪問し、協力隊を志した理由と2年間の活動に対する決意を述べました。

山口県で小学校教員として勤めてから定年を迎え、日本人学校での勤務経験も持つ中原通子隊員は、「情操教育が生き生きとした成長に有益であることを、現地の先生たちにも、保護者・地域の方々にも実感してもらいたい、そのために自分自身の経験を活かすことができれば」と、意気込みを語りました。

平屋副知事からは、「言語や文化の違いでコミュニケーションが難しい時も、8名の同期が世界で活躍していることを心の糧にして頑張り、2年度また元気な姿を見せてほしい」と隊員8名へ激励の言葉がありました。

8名の隊員は、出身地の自治体を表敬訪問した後、11月下旬から派遣国へ順次出発予定です。

<山口県から出発する隊員>
・中野 通子隊員(派遣国:エチオピア/職種:小学校教育)
・上野 晋平隊員(派遣国:セルビア/職種:障害児・者支援)
・柴﨑 郁美隊員(派遣国:ブラジル/職種:作業療法士)
・難波 優奈隊員(派遣国:ウガンダ/職種:コミュニティ開発)
・家根橋 伸子隊員(派遣国:ペルー/職種:日本語教育)
・高橋 拓己隊員(派遣国:ペルー/職種:青少年活動)
・白井 緑隊員(派遣国:ジンバブエ/職種:コミュニティ開発)
・坂本望佳隊員(派遣国:ザンビア/職種:コミュニティ開発)

気を付けて、2年間行ってらっしゃい!

関連ファイル

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ