【岡山県 実施報告】JICA海外協力隊2024年度2次隊の表敬訪問を行いました!

2024.12.02
岡山市役所へ訪れた吉本さん(左)と里見さん(右)
2024年11月13日(水)、2024年度2次隊として派遣されるJICA海外協力隊員の5名が岡山県庁を訪問し、出発の報告を行いました。
今回、岡山県から出発する隊員は以下の5名です。
・吉本龍生隊員(派遣国:カンボジア/職種:体育)
・里見恵子隊員(派遣国:コスタリカ/職種:環境教育)
・鈴木菜央隊員(派遣国:タイ/職種:観光)
・沖久教太隊員(派遣国:グアテマラ/職種:野球)
・堤尚虎隊員(派遣国:ペルー/職種:野球)
岡山県上坊副知事からは、ご自身も海外で生活された経験がありまず生活の基盤をつくること、健康に気をつけて活動して欲しいとの言葉がありました。
今回の表敬訪問には、岡山県青年海外協力隊OV会(協力隊経験者の会)の近藤会長にも同行頂きました。「誰もやってないことを成し遂げてくれそうで、とても頼もしい。2年後元気に帰国し、岡山のOV会活動を盛り上げてもらえたら」と出発隊員へ激励を贈られました。
【沖久教太さんが井原市に表敬訪問】
グアテマラに派遣される沖久教太さんは、グアテマラ北中部のアルタベラパス県野球協会へ派遣されます。グアテマラは国全体として野球競技人口拡大やスポーツを通じた青少年の健全育成を目指しています。近年では地方都市でのこれら普及活動に尽力しており、今回の要請に至りました。沖久さんは大舌市長に向けて「グアテマラの野球人口を増やしたい。中古の野球道具も持参して現地で使ってもらえたらと考えている」と抱負を語りました。現地では小学生から中学生を中心に約100名の学生を対象に野球の指導に取り組むとのことです。大舌市長からは、「安全に気をつけて活動して欲しい、何か現地で必要なことが出てきたら教えて欲しい」と激励を頂きました。
【吉本龍生さんと里見恵子さんが岡山市に表敬訪問】
カンボジアに派遣される吉本龍生さんは、カンボジアのバッタンバン州にある中学校に体育隊員として派遣され、体育の授業を通じた体育教育の普及にあたります。カンボジアでは岡山県内のNGOハート・オブ・ゴールドによる、JICA草の根技術協力事業を通じた小・中・高における体育教育事業が実施されており、吉本さんの配属先はハート・オブ・ゴールドが実施する事業のモデル校の一つです。現地の季節は雨季と乾季に分かれていますが、体育館が無いカンボジアでは特に雨季に室内でできる体育教育が必要で、工夫して取り組みたいと意欲を語りました。
コスタリカで環境教育に携わる里見恵子さんは、首都から北西に50kmの距離にあるアラフエラ県のサルチ市役所へ派遣されます。ゴミの削減やリサイクル、コンポストに関する住民向けの研修などを行います。里見さんは、「生き物が好きで、まずは現地の人と話をしながら出来ることはどんなこともしていきたい。また、コスタリカと岡山を繋ぐ存在になりたい」と抱負を述べました。
岡山市役所の大森市長より「経験を生かし現地で任務を果たしてほしい」と激励を受けました。コスタリカのサンホセ市と岡山市は1969年に国際友好交流都市提携を結んでいて、サンホセには岡山公園や「桃太郎像」があります。大森市長も2019年にサンホセを訪れており、ぜひ岡山公園や桃太郎像を見に行きたいと語る里見さんに、大森市長は場所の説明や雰囲気などを語って下さいました。同席頂いた田中市民共働局長はカンボジアへ渡航歴があり、現地の気候や食事について教えてくださいました。また、吉本さんはカンボジアのクメール語、里見さんはコスタリカで使われるスペイン語で挨拶を披露しました。
【鈴木菜央さんが倉敷市に表敬訪問】
タイへ観光隊員として派遣される鈴木菜央さんはタイ東北部にあるルーイ県ムアンルーイの持続可能な観光を管理する機関へ派遣されます。鈴木さんは奈良県出身ですが、今年3月までの約3年半倉敷市地域おこし協力隊として活動し、主に美観地区での古民家改修や景観保全に取り組みました。鈴木さんは、「倉敷での経験がなければ、今の自分はなく感謝している。古い町並みを生かすということは倉敷市での活動とタイでの活動に共通しており、経験を生かしたい。また成長した姿で帰ってきたい」と語りました。対応下さった小松副市長は、鈴木さんの地域おこし協力隊時代の思い出を振り返りつつ、「顔なじみをつくること。町を応援して、ぜひ力を発揮して欲しい」と励ましました。鈴木さんは、ラオスとの国境に近い地域で、タイと日本の経験・知見を共有しながら体験型観光の開発や、アイデアを出すことで観光課題の解決に取り組みます。
JICA海外協力隊2024年度2次隊の皆さんは11月下旬より順次出発となります。協力隊の表敬を受け入れて下さった自治体の皆様、関係者の皆様、あたたかい励ましを頂きありがとうございました。
(報告:岡山県JICAデスク 橋本千明)
大舌市長と井原市で懇談する沖久さん
小松副市長から倉敷帆布トートバッグを贈呈された鈴木さん
scroll