- トップページ
- 日本国内での取り組み
- JICA地球ひろば
- 施設情報
- 体験ゾーン(展示・相談スペース)への訪問について
- 訪問団体(実施レポート)
- 2022年度
- 大島町立さくら小学校の皆さんがJICA地球ひろばを訪問
訪問者コメント
- 日本とは違って、携帯で「ポチッ」で何でもできる社会だけじゃないことにびっくりした。
- SDGsの達成状況を見て、日本ができていないことが多くてびっくりした。
- SDGsはとても大切で、SDGsがあると世界の問題も解決できるということを知り、自分も何か行動を起こしたいと思った。
22人が訪問してくれました
案内人コメント
日本とは異なる状況の中、暮らしている人たちがいることを展示や体験談を通して感じてもらえたかと思います。
ぜひこれから自分で経験したり考えたりしながら、さらに世界を探究してみて下さい。
「世界で起きている問題には何があるの?」「私たちにできることって?」JICA地球ひろばの展示紹介動画でも学びがたくさんありますので、ぜひ深掘りに活⽤してください。
各展⽰はSNSでも紹介中です。シェアも⼤歓迎です!
scroll