- トップページ
- 日本国内での取り組み
- JICA地球ひろば
- 施設情報
- 体験ゾーン(展示・相談スペース)への訪問について
- 訪問団体(実施レポート)
- 2023年度
- 大正大学社会共生学部公共政策学科の皆さんがJICA地球ひろばを訪問
2023年10月4日
大正大学社会共生学部公共政策学科の皆さんがJICA地球ひろばを訪問してくれました。
訪問者コメント
- 今回気がついたことは援助するだけが助けることではないことである。現地の人の文化、今までの価値観と私達のノウハウを掛け算することが、新たにその土地の時代を形成するのだと考えさせられた。
- JICAさんの名前は学校で初めて聞いたので全く知らなかったが、事前学習や実際の展示などを見て、より起きている問題や取り組みを身近に感じた。見て回るのに時間がもっと欲しいと思うくらい面白い展示が多く、体験型のものや現地のものがあってわかりやすかった。
- 毎日起きて、学校に行って、仕事をして、ご飯を食べて、寝る、そして明日また起きるという、当たり前のように感じているサイクルがこんなにも幸せであり、ありがたいことだと確認することができました。
案内人コメント
本日は、ご来館ありがとうございました。
みなさんが楽しそうに展示見学をされていたのが印象的です。
今回の訪問が、今後の行動や何かを考えるきっかけになれば幸いです。
またのご来館をお待ちしています。
「世界で起きている問題には何があるの?」
「私たちにできることって?」
JICA地球ひろばの展示紹介動画でも学びがたくさんあります。ぜひ深掘りに活⽤してください。
各展⽰はSNSでも紹介中です。シェアも⼤歓迎です!
scroll