jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

【長崎】アフリカ布であなただけのタンブラーとコースターを作ろう!

掲載日:2025.06.24

イベント |

世界のてしごとシリーズ vol.2と題し、カラフルなアフリカ布でタンブラーとコースターを作るワークショップを行います。講師は長崎でご活躍中のCiel Nagasakiさん!
またJICA海外協力隊としてジブチで活動され、現在は同じくジブチでJICA専門家として活動されている大田孝さんに、世界で一番暑い国・ジブチの文化や暮らしについてお話ししていただきます。TICAD9(※)が開催される今年、「アフリカにふれる」、そんな時間にしてみませんか?
ワークショップは10才からご参加いただけますので、夏休みの宿題にも最適ですよ!

(※)TICAD9とは第9回アフリカ開発会議のことであり、アフリカの開発をテーマとする国際会議です。1993年以来、日本政府が主導して開催しています。TICAD9は今年8/20から8/22にかけて横浜で開催されます。

日時:2025年7月27日(日)13:00~16:00
場所:長崎県国際交流協会(出島交流会館1階)
参加料:無料  
持ち物:裁縫道具(針、ハサミ)、眼鏡が必要な方はお持ちください。
対象年齢:10才以上の方 ※ワークショップはご予約制となります。
主催:JICAデスク長崎(九州センター)
協力:Ciel Nagasaki

【当日の内容】
・13:00~14:00 世界で一番暑い国!もっと知りたい!ジブチの話(予約不要。どなたでもご参加いただけます!アフリカのコーヒーとお菓子付き)
お話:大田孝さん(JICA海外協力隊OB、JICA専門家)

・14:00~16:00 ワークショップ「タンブラーとコースターを作ろう!」(予約制:定員20名さま ※お申込み先着順となります)※ワークショップは定員に達しましたので、申し込みを締め切りました。お申込みありがとうございました。13時からの「もっと知りたいジブチの話」はどなたでもご参加いただけます。
講師:Ciel Nagasaki 末永志穂子さん

お申し込みはQRコードから! 申し込み締め切り:7/22(火)
定員になり次第、お申し込みを締め切りとさせていただきます。

★会場でJICA海外協力隊の応募相談もできますので、お気軽にお越しください!

お問い合わせ:

JICAデスク長崎 担当:小田
TEL:095-823-3931((公財)長崎県国際交流協会内)
Eメール:jicadpd-desk-nagasakiken@jica.go.jp

関連ファイル:

関連リンク: