<イベント報告・鹿児島>「国際協力SDGsパネル展-私たちにできる事はなんだろう-」を開催しました!
2021.06.09
開催日時:2021年5月9日(日)-5月30日(日)
会場:鹿児島県アジア・太平洋農村研修センター(KAPICセンター)
JICAが世界中で取り組んでいるSDGs達成に向けた活動のパネル展を開催しました。
期間中、カピックセンターを訪れた来館者の方々や、宿泊学習に来ていた中学生の皆さんなど、多くの方にご覧いただきました。
最近、テレビなどでも目にするようになったSDGs。どこか遠くのことのように感じてしまいがちですが、そこをグッとジブンゴトとして考えてもらえるよう「私たちにできること」を記入してもらいました。
「エコバックを使う!」「食べきれる量だけ注文する」「友達と仲良くする」等々、それぞれのゴールに素晴らしい取り組みが書かれていました。
「私たちにできること」を「私たちのペースで」。
持続可能な社会を創っていくためのヒントをたくさん見つけることのできたパネル展となりました。ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!
パネル展示の様子
活用例)
【お問い合わせ】
JICAデスク鹿児島 仮屋慶一
鹿児島県鹿児島市山下町14-50かごしま県民交流センター1階鹿児島県国際交流協会内
TEL:099-221-6624
E-mail:jicadpd-desk-kagoshimaken@jica.go.jp
「私たちにできること」がたくさん!
scroll