jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

JICAきゅうしゅう地球ひろばの新しい企画展が始まりました

2025.04.17

きゅうしゅう地球ひろばでは、4月10日から8月上旬まで、『SDGs×防災×JICA』と題した企画展を行っています。

地球温暖化や急速な都市化などにより開発途上国の災害リスクは高まっています。大展示会場では、災害リスクを低減するJICAの取組みの紹介とともに、「防災SDGsすごろく」を通し遊びながら防災意識を高められるゲームもご準備しています。また、1988年から北九州市消防局の協力で行われているJICA研修「消防・防災」コースについてもご紹介。研修員の国で使用されている消防隊員のヘルメットや帰国研修員が寄贈下さったユニフォームなどの現物展示も行っています。

小展示会場の方では、外国で大きな災害が発生した時、被災国の要請に応じて派遣される「国際緊急援助隊」をテーマに、派遣実績などの各種資料や装備品、隊員ユニフォームの現物展示を通して、同隊の活動を紹介しています。ユニフォームはご試着や写真撮影もできます。(国際緊急援助隊は、3月28日にミャンマーで発生した地震被害に対しても派遣されています(医療チーム派遣医療チーム二次隊派遣))
また、国際緊急援助隊や能登半島地震の災害ボランティアとして活躍するJICA海外協力隊元隊員の事例も紹介しています。ぜひ、JICA九州に遊びに来てください!

関連ファイル:

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ