jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

<イベント報告・佐賀>ちかっとTICADを開催しました!

2025.07.31

参加者一同

今年8月に横浜で開催されるTICAD9(Tokyo International Conference on African Development:第9回アフリカ開発会議)に合わせ、佐賀・九州の方にもTICADやアフリカのことを知ってもらう機会として、佐賀県国際交流協会と共催で「ちかっとTICAD」を開催しました。(※ちかっとは佐賀弁で「少し、ちょっと」の意味)

佐賀県在住のアフリカ出身者(セネガル、エジプト、チュニジア、ジンバブエ)をゲストに招き、TICADさながらのディスカッションを行いました。「我が国こそナンバー1」のテーマでは各国自慢の自然や世界遺産・文化が紹介され、「未来の日本に貸してください!アフリカの知恵」のコーナーでは、今の日本の環境や状況にとても恵まれていることがパネリスト全員一致。強いて言うなら…として挙げられたのが、ハラルや食の違いに対する理解や、生き急がず家族とゆっくり生きることの大切さという意見が出てきました。

登壇者の様子(1)

登壇者の様子(2)

また、当日はマラウイで活動した元JICA海外協力隊員がご家族で経営されているキッチンカーに来て頂き、マラウイ料理の「シマ」をご用意。参加者の皆さんも初めて食べるシマに舌鼓を打っていました。また、子どもたちは夏休みの宿題でアフリカの方々へのインタビューを積極的に行っており、夏休みの良い思い出になったようです。

登壇者の様子(3)

マラウイ料理シマ

お陰様で会場満員の約60名にご参加頂き大盛況となりました!ご協力頂いたアフリカンの皆様、お越し頂いた皆様、ありがとうございました。

お問い合わせ:

JICAデスク佐賀 担当:石川
TEL:0952-25-7921 ((公財)佐賀県国際交流協会内)
Eメール:jicadpd-desk-sagaken@jica.go.jp

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ