- トップページ
- 日本国内での取り組み
- JICA北海道(札幌)
- 事業の紹介
- 開発教育支援事業
- 教師海外研修
- 2025年度JICA北海道教師海外研修
誰もが安心して暮らせる「だれ一人取り残さない」社会づくりに関わる問題は、世界でも、地域でも、そして学校でも共通する課題です。本研修は、開発途上国の現状や国際協力の現状について、実際に途上国を訪問し、開発途上国の現状・課題、日本との関係、国際協力の現場を体験することで、開発教育/国際理解教育の意義について理解を深め、継続的に開発教育/国際理解教育の実践を行うことを目的としています。また、研修参加者同士の意見交換や知見の共有を通して、研修終了後も継続してさらなる開発教育/国際理解教育の推進を図ることも目的としています。
本研修は、開発教育/国際理解教育に関心を持つ教員を対象に実施します。研修で得られる成果は、学校現場での授業実践を通じて社会に還元されることを期待します。具体的には、次世代を担う児童・生徒が多様性の尊重や、地域社会の課題解決を図るための主体的な行動力を養うための教育に繋がること、及び研修参加後に JICA 北海道と協力し教育現場で開発教育/国際理解教育の中核的指導者として活躍いただきたいと考えます。
参加者の方には事前・事後の研修と、現地研修で得た知見をもとに、指導案の作成とその授業実践に取り組んでいただきます。
参加資格
研修日程・内容
※2025年4月18日更新
全国合同募集説明会の日程を追記しました。(全国合同オンライン事前研修を別日で予定していましたが、第一次事前研修と同日に実施いたします。)
参加費用
◆海外研修中に事故が起こった場合、海外旅行保険の範囲内において補償します(国内での研修は除く)
応募・募集に関して
募集人数 8名
2ステップ申込にて受付します。
①エントリーフォームにて
氏名・学校名・連絡先・提出方法(メール、郵送等)を入力。
②所定の用紙に必要事項を記入の上、『申し込み・問い合わせ先』宛に①で選択した提出方法でお申込みください。
申し込み締切:2025年5月19日(月)17:00 必着
2025年6月2日(月)までに選考結果を通知する予定です。
※申込の未達等の連絡は①に記載いただいた連絡先に差し上げますので、必ず①の入力を済ませた上で、②へお申込みください。
申し込み・問い合わせ先
公益社団法人青年海外協力協会(JICA業務委託先)教師海外研修担当
〒 003-0026 北海道札幌市白石区本通16丁目南4-25 JICA 北海道(札幌)内
電話番号 :011-866-1515
メール :hokkaido@joca.or.jp
scroll