小学生国際協力体験プログラム2025 JICA海外協力隊の先生と一緒に学ぶ せかいのともだち ~アフリカ カメルーンの生活を知ろう!~
掲載日:2025.07.01
イベント |
掲載日:2025.07.01
イベント |
小学生国際協力体験プログラム2025
2023年度の小学生国際協力体験プログラムの様子
JICA北海道(札幌) 小学生国際協力体験プログラムを今年も開催いたします!
アフリカにある国「カメルーン」について、クイズやかるた、すごろくを通し、楽しく、体験しながら学ぶ、小学生対象のプログラムです。
主なプログラムは3つ!
①カメルーンという国を知るクイズ
②カメルーンの面白さや、日本との違いを発見するかるた
③カメルーンで暮らす小学生の女の子「マージョアちゃんの毎日」すごろく
講師は現役の小学校の先生 小島由紀子さん。
JICA海外協力隊として、2年間カメルーンで生活し、子どもたちと関わってきました。
同じ地球にあり、同じ空の下で繋がっているカメルーンですが、全く違う文化で面白いことがたくさんあったようです。
今年の夏は、カメルーン博士に!?
遠く離れた「せかいのともだち」の暮らし、日本との違い、カメルーンの面白さを一緒に覗いてみませんか?
夏休みの自由研究材料としても、ぜひご参加ください!
保護者の皆さまの同行・観覧も大歓迎です。(プログラム中は観覧席を用意させていただきます)
たくさんのお申込をお待ちしております!
・プログラムへのお申し込みはこちら
【7/23(水)〆切】
講師の小島由紀子によるJICA海外協力隊現地レポートを、JICA北海道(札幌)ホームページでご覧いただけます。下記のリンクよりお楽しみください。
・講師 小島由紀子さんのJICA海外協力隊現地レポート
scroll