『世界の笑顔のために』プログラム エチオピアにサッカーボールが到着!
2022.12.27
2021年に北海道コンサドーレ札幌の試合にて募集したサッカーボールが、北海道を飛び出し、ついに現地に到着しました!到着先は、エチオピアです!
物資をもらった現地の人々
『世界の笑顔のために』プログラムとは、開発途上国で必要とされている、スポーツ、日本文化、教育、福祉などの関連物品を皆さまからご提供いただき、JICA海外協力隊や在外事務所を通じて、現地の人々へ届けるプログラムです。
日本では当たり前のように身近にあり、使われないまま眠っている物を必要としている世界の人々に届けます。
皆さまのお気持ちが、世界の人々の笑顔につながるプログラムです。
室蘭大谷高校での回収の様子
サッカー部が中心となって、学校内で呼びかけを行ってくれました。
エチオピアに到着したボールは、小学校に配られました。この学校はスポーツが盛んで、今後JICA海外協力隊の派遣も予定されています。
今回の寄付品には室蘭大谷高校女子サッカー部の部員の方々が集めてくださったサッカーボールが含まれています。寄付品を受け取った学校では、男子だけではなく、女子にもサッカーが大人気です!今後寄贈を考えられる方は、本プログラムのHPをご確認ください。
みんなで記念撮影
現地の女子サッカーの様子
scroll