jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

北海道コンサドーレ札幌「タイフェスタ」でJICAブースを出展しました!

2024.05.29

鹿島戦限定イベント「タイフェスタ」

JICAブース出展事前告知のチラシ

2024年5月25日(土)2024明治安田生命J1リーグ第16節「北海道コンサドーレ札幌vs鹿島アントラーズ」の試合が札幌ドームにて行われました。鹿島戦限定イベントとして「タイフェスタ」が開催。コンサドーレさんにはタイ人のスパチョーク選手と通訳ティーさんがいらっしゃいます。タイの文化を楽しめる様々なブースやイベントで来場者12,651名が盛り上がりました。

タイはJICAの支援国です。

写真右:JICA海外協力隊としてタイで活動したスタッフ

JICA札幌もブース出展をして、タイフェスタを盛り上げさせていただきました!タイはJICAの支援国で、洪水対策、環境・気候変動対策、社会保障(高齢化対策・社会的弱者支援)などのJICA事業を展開しています。今回、JICAブース出展を対応したスタッフの一人は、JICA海外協力隊としてタイで2年間、高齢者介護という職種で活動していました。

タイだけでなく、各国の民族衣装を持ってきました!

JICAブースでは、「JICAボランティアが見たタイランド」というタイでの2年間の生活動画をモニターで流したり、「タイ&SDGsクイズ大会」を行ったり、JICAが支援を行う国の民族衣装の試着体験ができたりと、盛りだくさん!

タイクイズを楽しむ来場者たち

特に、今回のために特別に作成した「タイクイズ」は来場者からも好評でした。皆さん、タイの首都「バンコク」の正式名称をご存知ですか?世界一長いと言われている「バンコク」の正式名称…気になる方は調べてみてください。「クルンテープ・マハーナコーン…」

今年もJICAブースに遊びに来てくれたドーレくん!

タイ語を勉強するドーレくん

イベント中、コンサドーレのマスコットキャラクターのドーレくんもJICAブースに遊びに来てくれました。「ふむふむ。タイ語で”頑張れ”は『スースー』なんだ」と言って(いる気がしました。)タイ語を勉強するドーレくん。

JICAスタッフとドーレくんで記念写真

ドーレくんはタイの民族衣装が入らなかったので、ブータンの民族衣装を羽織ってスタッフと記念撮影してくれました。

今年もリングプルの回収を行いました。

リングプルの回収にご協力していただいた皆様

2023年11月11日、コンサドーレさんの試合会場にてJICAブース出展をした際にご好評だったリングプルの回収を今回も行いました。
コンサドーレさんのサポーターの皆様から「JICAさん、またブース出展してるね、リングプル持ってきたよ!」とお声がけをいただき、かなり認知度が上がってきて嬉しい限りです。

集まったリングプル

頂いたリングプルはJICA 草の根協力支援の実施団体である特定非営利活動法人「飛んでけ!車いす」の会に寄贈させていただきます。
ご協力をありがとうございました!

JICAブースへお立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました!

この日、JICAブースに立ち寄ってくださった方は112名と多くの皆様と触れ合うことができました。
コンサドーレさんはブース出展だけでなく、ユニフォーム等を寄贈いただいたりと、大変お世話になっているクラブです。これからもスポーツを通して、国際協力へのご支援を、よろしくお願いいたします。
また、サポーターの皆様にもお会いできる日を楽しみにしております!

関連リンク:コンサドーレ公式website「イベント情報(タイフェスタ)」

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ