松村恵美子メモリアルファンドより73点の図書資料のご寄贈をいただきました。
2020.06.30
2020年2月、JICA筑波図書情報室の前司書である松村恵美子さんのご両親松村正昭様、恵子様の「松村恵美子メモリアルファンド」より、73点の図書資料をご寄贈いただきました。
メモリアルファンド寄贈式
このファンドは松村恵美子さんが大切に育てた第2図書情報室をより充実したものにすること、そしてJICAの技術研修員が日本の文化にふれ親しむこと、図書室が一般の方向けに開催するイベントを支援することを対象とし、2018年10月に松村ご夫妻によって立ち上げられました。
ご寄贈本とともに
今回のご寄贈はファンドの設立後2回目のご寄贈となります。
児童労働やテロリズム、人権侵害など世界の国々の課題や、戦地で暮らす子どもたちについて学べる書籍や、世界各地の物語や絵本等、どれも世界を私たちに引きつけてくれる本ばかりです。
テーブルに乗りきらないくらいのたくさんの本をいただきました
JICA筑波の図書情報室は一般の皆様にもご利用いただけます。2020年現在、今回ご寄贈いただいた書籍は第2図書情報室(管理棟3階)に所蔵しています。そのほか、海外技術研修員向けに日本を紹介する資料や農業専門書は第1図書情報室(研修棟2階)にございます。個人への貸出しのほか、団体向けの貸出しも行っています。
開室時間、ご利用方法等については、図書情報室のページをご参照ください。皆様のお越しをお待ちしております!
scroll