JICA筑波図書館のご案内

JICA筑波図書館は、どなたでもご利用いただけます

JICA筑波図書館では、利用者登録をしていただいた方(高校生以上)に図書を貸し出ししています。

また、学校や教育機関への団体貸し出しも行っています。
愛称は、「ライブラリーまつむら」です。(愛称についての詳細は下記「松村恵美子メモリアルファンドについて」をご覧ください。)

JICA筑波図書館には、SDGs(国連・持続可能な開発目標)や世界を知るための図書や絵本、国際理解/開発教育関連の図書・教材、JICA事業・活動に関連する資料があります。
また、JICA筑波は茨城県の農業分野の人材やノウハウを生かし、農業研修を多く実施しています。そのため、主に開発途上国から来日する研修員や研修の指導者が使用する農業の専門書、映像資料、教材、研修員によるレポートが集められています。
その他にも、日本文化を知るための英語図書・DVDも所蔵されています。

本ページ末尾の「利用案内」を参照のうえ、ご利用ください。

新たに設置された児童コーナー

新たに設置された児童コーナー

画像

司書によるレファレンスサービス

「SDGsについて調べたい!」
「国際協力に興味があるけど、どんな本を読んだらいい?」
「こんな授業をしたいけれど、どんな教材が借りられる?」
といったご相談に乗ります!お気軽にご連絡ください。

【レファレンスサービス対応時間】
祝祭日を除く月曜~金曜の10:00~12:00、13:00~18:00 JICA筑波代表番号(029-838-1111)へ

「松村恵美子メモリアルファンド」について

「松村恵美子メモリアルファンド」は、2007年度~2017年度までJICA筑波図書館の司書として勤務された故松村恵美子さんのご両親である松村正昭様、恵子様が2018年に立ち上げたものです。ファンドの用途は、1)世界を知るための絵本や図書、開発教育関連の図書や資料の購入を支援すること、2)JICAの技術研修員が日本の文化に触れる図書の購入を支援すること、3)図書資料に限らない図書館活動を支援することとしています。

JICA筑波図書館には、上記「松村恵美子メモリアルファンド」から寄贈された絵本・図書(資料の選定はJICA筑波図書館とスタッフが行っています)や故松村恵美子さんが収集した絵本・図書があり、以下の「おすすめ資料リスト」の中にも、数多くあります。

また、JICA筑波図書館は、故松村恵美子さんへの哀悼と感謝を込め「ライブラリーまつむら」という愛称でも呼ばれています。

画像

故松村恵美子さんとファンドの成り立ちのご紹介はこちら

所蔵資料の紹介

新着資料リスト

定期購読雑誌リスト

所蔵雑誌リスト

松村恵美子メモリアルファンド寄贈リスト

おすすめ資料リスト

JICA筑波作成農業関連資料

利用案内

場所・開館時間 JICA筑波けやき棟1階(正面入り口から入り、右側フロント横の廊下をお進みください)
10:00~18:00(12:00~13:00昼休み、土日・祝日・年末年始は休館)
閲覧・受付 どなたでも自由に閲覧できます。JICA筑波けやき棟1階フロントで来館手続きをお願いします。
貸出登録 当館の資料を借りるためには登録が必要です。
登録できる方:高校生以上の方、または団体
個人利用者登録の際は、貸出申請書の記入と身分証明書が必要です。団体利用者登録の際は、代表者が押印した貸出申請書の提出が必要です。 (注)当図書館ではコピーサービスは行っておりません。
貸出冊数 個人利用者:5点以内
団体利用者:30点以内
(注)一部貸出の出来ない資料がありますので、係員までお問い合わせください。
貸出期間 個人利用者:
図書及び雑誌のバックナンバーの貸出期間は2週間以内
JICA制作の視聴覚資料の貸出期間は1週間以内
団体利用者:
図書及び雑誌のバックナンバーの貸出期間は30日以内
JICA制作の視聴覚資料の貸出期間は1週間以内
返却 可能な限り開館時間内に図書館へご持参ください。やむをえず時間外にお越しになる場合はJICA筑波けやき棟1階ロビーの返却ボックスに返却してください。
所蔵資料の検索
お問い合わせ 詳細については、下記にお問い合わせください。
独立行政法人国際協力機構JICA筑波 図書館
電話番号:029-838-1111(代表)
メール:tbictp2-tosho@jica.go.jp