【海外移住の日記念イベント】戦後の海外移住推進映画上映会
掲載日:2025.05.15
イベント |
JICAの前身団体である日本海外協会連合会および日本海外移住振興会社が企画し、制作した海外移住推進のための映画を上映します。移住の申し込みなど各種手続き方法の説明や横浜移住あっせん所での渡航前講習、横浜港出航後の船内の様子、そして、アルゼンチンのブエノス・アイレス港到着からパラグアイの日本人移住地までの道のりや移住地の生活を紹介しています。移住者がどのように募集されていたかを知り、移住された方々の決意を感じてみませんか?
1966年、JICAの前進団体の一つである海外移住事業団は、ブラジルへの最初の集団移民781人を乗せた移民船「笠戸丸」がサントス港に入港した 6月18日を「国民に移住推進を実施する日」として「海外移住の日」に制定しました。現在では海外移住の日は、日本から海外各地へ移住した人びとの歴史や国際社会への貢献などを振り返り、日本と移住先国との友好関係を促進するための記念日とされています。
JICA横浜 海外移住資料館
Tel:045-663-3257
E-mail:jomm02▲jica.go.jp
※お問い合わせの際は「▲」を「@」にご変更ください。
scroll