【企画展示】「環境絵日記展2025」~アフリカの子どもたちが描く “私のまちと環境問題”~
掲載日:2025.06.27
イベント |
TICAD9で横浜が盛り上がる8月、アフリカ各国の子どもたちによる「環境絵日記」の展示会をJICA横浜にて開催します。
アフリカでは、子どもたちが環境問題について考える機会があまりありません。自分の暮らす町で何が起こっているのか、身近な環境問題に関心を持ってもらおうと、まずはアフリカの4か国(ウガンダ・エチオピア・ボツワナ・マラウイ)に派遣されているJICA海外協力隊員が、子どもたちに環境に関するワークショップや授業を行いました。その後、子どもたちは町の中で実際に見たこと、感じたこと、思ったことを「環境絵日記」にしました。素朴ながらも丁寧に描かれた作品からは、子どもたちの自分の暮らす地域への強い思いが伝ってきます。
この展示を通して、アフリカの環境問題に対する子どもたちの思いに触れてみませんか。
皆さまのご来館お待ちしております!
※このイベントは、TICAD9パートナー事業、ACCP第4回全体会合開催記念イベントとして開催します。
■環境絵日記とは・・・
横浜市資源リサイクル事業協同組合が、小学生を対象とした環境教育の取組みの一環として2000年から毎年作品を募集し、展示しているもの。累計応募数は26万作品を超えます。
■ACCP(アフリカのきれいな街プラットフォーム)とは・・・
2017年、環境省・JICAが、横浜市、UNEP、UN-HABITAT、アフリカ各都市とともに、「アフリカにおける廃棄物に関する知見・経験の共有、SDGsの推進等を行うための場」として設立したプラットフォーム。
JICAプラザよこはま
TEL:045-222-7161
E-mail:jicayic-plaza1▲jica.go.jp
※お問い合わせの際は「▲」を「@」にご変更ください。
scroll