jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

JICA海外協力隊 オンライン活動報告会 ~山梨から世界へ行ってみたら~

掲載日:2025.09.03

イベント |

JICA山梨デスクでは、10月11日(土)にJICA海外協力隊経験者による活動報告会を、オンラインにて開催します。

タイの高等学校でICT(情報通信技術)授業の運営支援などに携わる活動をした田中さんと、ヨルダンの難民キャンプ内にある小学校で体育の補助教員として活動した清水さんのお二人からお話を伺います。

  • なぜ協力隊に応募・参加したのか
  • 派遣国での活動内容やエピソード
  • 派遣前の想像と実際とで違ったことや、同じだったこと
  • 協力隊の活動を通じて得たもの
  • 現地の生活や文化(食べ物、行事、地域の人柄)

【画像】

JICA海外協力隊に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご参加ください。

プログラム

登壇者紹介

◆田中結さん
活動期間:2023年1月~2025年1月
派遣国:タイ
職種: コンピューター技術
活動内容:
タイ・トラン県のサイエンスハイスクールにて、ICTの授業やアプリケーション開発プロジェクト、ゲーム開発クラブの運営支援などを実施しました。

【画像】

オープンキャンパスでのひとコマ

◆清水貴央さん
活動期間:2023年4月~2025年4月
派遣国:ヨルダン
職種:体育の補助教員
活動内容:
パレスチナ難民キャンプの小学校で、体育の補助教員として授業の改善提案などを実施しました。

【画像】

児童とカウンターパートの先生との集合写真

お問い合わせ

JICA山梨デスク 担当:国際協力推進員 宮本
TEL:055-228-5419(山梨県国際交流協会内)
Eメール:jicadpd-desk-yamanashiken▲jica.go.jp
※お問い合わせの際は「▲」を「@」にご変更ください。